SSブログ

春らしい話題を…… [フランスのモノ]

“五月のバラ”
(rose de mai)

 rosedemai01_2.jpg

 香水メーカーにとっての聖杯とも言われる通称「五月のバラ」。学名を「ローザ・センチフォリア」といい、17世紀から、主に、香水の町として知られているグラース(Grasse)を中心に栽培され、香水の原料になっています。その特徴は、花びらの多さと透き通るような甘い香り。

 グラースから約6キロのところにあるペゴマス(Pégomas)という町で、このバラの花摘みが最盛期を迎えています。

grasse_pegomas.jpg


         パリ→グラース(列車で約6時間)

         グラース→ペゴマス(29番のバスで約30分)

                  (バスより自転車がいいですね)


 花摘みの様子は下記をクリック。(2分弱。冒頭に10秒ほどCMあり)


http://videos.tf1.fr/jt-13h/la-rose-de-mai-le-graal-des-parfumeurs-5852133.html


 花が咲くのはわずか一ヶ月だけ。数週間のうちに花摘みを終えなくてはなりませんが、きゃしゃで壊れやすいため、すべて人間の手によって行われます。その繊細で上質の香りが世界中の香水メーカーに人気だそうです。



nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

夏炉冬扇

お早うございます。御来訪ありがとうございます。

サントリーの青いバラ見たことがあります。20年かかったとか。

ニンニクどっさり収穫。100%国産です。



by 夏炉冬扇 (2010-05-21 06:47) 

carotte

ニンニク豊作ですね。おめでとうございます。
バラは様々な品種があって、手入れも大変そうですが、その道に入り込むと楽しいらしいです。
by carotte (2010-05-21 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。