SSブログ

ちょっと変わったワイン蔵 [フランスのワイン]

 フランスではブドウの収穫と仕込みが終わり、おいしいワインになるべく樽の中で熟成を始めていますが、今日は、ブルゴーニュ地方のユニークなワイン蔵を紹介します。
Paris_Vineux.jpg

 ワイン蔵があるのは大きな洞穴の中。その名をCaves Railly Lapierreと言います。

Cave_de_Bailly.jpg


 ここは、中世のころから19世紀まで石切り場として使われていました。ここで切り出された石の多くがパリの石碑や石像などに使用されました。石は、ワインやその他の物資とともに、リヨンから船でパリまで運ばれたそうです。


 1970年代の初め、マッシュルームの栽培所として使われていたこの場所は、ワイン蔵に作り替えられます。ここではCrémant de Bourgogneと呼ばれるワインや通常のブルゴーニュワインが貯蔵されています。

Cremant_de_bourgogne.JPG

Crémant de Bourgogne


 Crémant de Bourgogneは、ブルゴーニュ地方で作られる発泡性のワインのこと。発泡性のワインが人気を博していた19世紀、市場の拡大をねらって、当時18才という若い職人をシャンパーニュからこの地方に呼びよせ、発泡性のワインを作らせたのがその始まりです。1975年にはAOCを獲得し、Crémant de Bourgogneは正式な銘柄となりました。


 現在では、このワイン蔵を訪れる見学者は年間20万人ほどにもなるそうです。


 映像は→こちら


このワイン蔵はガイド付きで見学することができます。


2010年3月15日~11月14日 毎日14:30~17:30

2010年11月15日~2011年3月中旬 週末&祝日 15:30~16:30

入場料 大人一人5€

 - 当ワイン蔵のワイン2種類のテイスティング

 - お土産用のシャンパングラス(flûte)(細長いグラス)

尚、蔵の温度は年間通して12℃


Les Caves Bailly Lapierre(サイトは→こちら)(英仏独蘭)
Quai de l’Yonne - Hameau de Bailly
B.P. 3
89530 Saint-Bris-le-Vineux
France
Tél. +33 (0)3 86 53 77 77
Fax +33 (0)3 86 53 80 94

home@bailly-lapierre.fr

 

サイトのcontactフォームで連絡できます。


この蔵のCrémant de Bourgogneは日本でも購入できそうです。

お値段もお手頃です。




******** フランス人のつぶやき *******

「今日、僕は結婚パーティの手伝いをした。シャンパングラスののったお盆を持ってテーブルを回っているうちに、

新郎新婦のテーブルへ行くと、新婦がシャンパンを取るのをためらっているのでこう言った。「さあ、遠慮しないで飲んで下さい。結婚は一度きりなんですから」その瞬間、皆がぷっと吹き出した。そして、新婦の姉が言った。『これ、彼女の三回目の結婚なのよ』」

VDM (Vie de merde)より


nice!(19)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 19

コメント 8

orange

貯蔵されたワインの瓶が貯蔵された風景は壮観ですね。
外気温の影響を受けず格好の貯蔵場所なんでしょうね。
…早速1本購入してみました^^/
年末に家族が揃ったら開けてみます。
by orange (2010-11-10 10:22) 

ほおずき

ナイス&コメントありがとうございました。
本場のワイン蔵さすがですね~!
ここ塩尻も一応ワイン用ブドウの生産が、日本で1.2だそうです。
なのでワイン作りも盛んで、特に高校で作っているワインが有名なんですよ(^^)
by ほおずき (2010-11-10 15:53) 

carotte

orangeさん
おお、購入されましたか!
実は、私も、買ってしまいました、へへへ〜 ^^;
一応、年越しのためにと思ってますが、それまで持つかどうか.......。
by carotte (2010-11-10 18:59) 

carotte

ほおずきさん
そうなんですか、塩尻でもワインが作られているんですか。
しかも日本で1.2とは!
不勉強でぜんぜん知りませんでした。
一度、飲んでみたいです。
by carotte (2010-11-10 19:02) 

wattana

carotteさん、おはようございます。
2008年にボーヌへ行く前に参考にした本、日経BP社発行の 「旅名人ブックス・ブルゴーニュ」に ~街の地下にはネゴシアンがワインの保管用に作ったカーヴが網の目のように通っている」と書かれてたことを思い出しました。シャンパーニュよりも好きなので、クレマン・ド・ブルゴーニュをたまに飲みます。
by wattana (2010-11-13 09:51) 

carotte

wattanaさん、おはようございます。
私はこんなカーヴがあるのは今回初めて知りました。
クレマン・ド・ブルゴーニュは、ディジョンにいた時に数回飲んだことがあるのですが、シャンパンとの区別がよく分からないままでした ^^;
by carotte (2010-11-13 10:46) 

opas10

洞穴の中で飲むスパークリングワインはまた格別なおいしさがありそうですね。それにしてもフランス人のつぶやき、爆笑しました。
by opas10 (2010-11-14 13:02) 

carotte

opas10さん
皆おいしそうに飲んでましたね。
5ユーロで見学しておみやげまでもらえるなんて大丈夫なのかなと思いますが、あそこへ行くときっと皆さん、数本ワインを買って行くんでしょう。
フランス人のつぶやき、現代を反映してます。^^
by carotte (2010-11-14 18:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。