フランスの遺産を巡る vol.2 その1 〜鉄道高架橋〜 [フランスのお宝]
ファドの高架橋
(Viaduc des Fades)
Photo by Jean-Paul Soulier from Wikipedia
レ・ザンシーズ=コンから10キロほど北上すると、シウル川渓谷にかかる鉄道高架橋が見えてきます。
1893年、国は、クレルモンフェランとモンリュソンを鉄道でつなぐため、シウル川渓谷をまたぐ高架橋の建設を鉄道会社に依頼します。
工事は1901年7月に開始。800人の労働者が動員され、8年後に完成しました。長さ460メートル、高さ132.5メートルの、当時、ヨーロッパで最も高い鉄道高架橋でした。
1909年10月10日、総重量1137トンの列車(蒸気機関車2台、客車30台)が無事試験走行を完了し、その年の9月15日に開通式が行われました。
しかし、2007年12月には、老朽化と安全上の問題で公式に使用が中断されて以来、そのままの状態で放置されてきました。
装飾用切石で出来た巨大な二本の橋桁が、この橋を芸術作品に仕立てています。また、最高点で92メートル強あるこの二つの橋桁は、今でも伝統的な石工事で作られた、最も高い橋として知られており、その土台はテニスコートより広いそうです。さらに、他の高架橋がカーブを描いているのに比べ、この橋は厳格なまでにストレート。これもこの橋を個性的にしている所以です。
現在、この橋を国の文化財として保存しようという活動が行われています。しかし、修復には3百万ユーロという莫大な費用がかかるとのこと。もう一度ここに列車を走らせたいと願う橋の愛好家たちは、共同募金を始めようと考えているそうです。
「今日、3週間もかけて書き上げた論文の発表の日だったのだが、国鉄のストライキで発表できなかった。論文の主題は『鉄道の発展は、どのようにして人と人とを近づけたか?』だった」
画像、目もくらむような橋脚ですね。
余部鉄橋でしたっけ。山陰線の…を思い出しました。
フランス人のつぶやき。いかにもの内容ですね。
場面設定も、つぶやきの内容もです。
by orange (2010-12-01 23:38)
orangeさん
こんなの作ってたんですねえ。
私も日本のあの鉄橋のことを思い出しました。
最近、内容にあったつぶやきを探し出すのに時間かかってます T_T
by carotte (2010-12-02 09:46)
こんにちは。私も1昨年モンサンミシェルへ行きました。carotteさんの様な奥の深い旅行も良いですね。
by t-toshi (2010-12-02 12:23)
t-toshiさん、こんばんは。
モンサンミッシェルにいらっしゃったんですね。私もやっと3年前に初めて行きました。印象的なところですね。
TF1の番組では日本では(フランスでも)あまり知られていないところばかり出てくるので、そこが面白くてずっと見ています。皆さんとこの面白さを分かち合えるとうれしいです。
よろしかったらどうぞまたお越し下さいね。
by carotte (2010-12-02 20:35)
見事な高架橋、橋桁がとても美しいです。あれだけで十分アートですよ!この橋を使わなくなったということは別な橋を取り付けたのですかね、補修しないで捨てておくなんてなんだか勿体ないです。
by opas10 (2010-12-05 17:23)
opas10さん
恐らく廃線になってしまったんじゃないかと思います。利用する人も少なくなって採算が取れなくなったとどこかに記述がありました。
しかし、これだけのものですからねえ。何か他に生かしたいものですよね。
by carotte (2010-12-05 21:57)