SSブログ

ソーヌ=エ=ロワール県の小さな村 その3 〜 サン=タムール 〜 [ブルゴーニュ地方]

 シリーズの最後は、さらに南下してサン=タムール=ベルヴュー村(Saint-Amour-Bellevue)へ。

 

Paris_Saoneetl.jpg

 

下記地図の緑の印のあるところです。

 

より大きな地図で ソーヌ・エ・ロワール県の小さな村 を表示

 

 村の人口は550人弱。ワインの産地としてよく知られています。

 

 丘の上にある集落は、1793年、ベルヴュー(Bellevue)(「美しい眺め」の意味)と名付けられます。文字通り、村のふもとには美しい風景が広がっています。遠くは、ソーヌ川の東側にあるブレス地方、さらにはモンブランやアルプスの山並みまで見渡すことができるそうです。

 

 やがて、1795年、村はその名をサン=タムール=ベルヴューに変更します。

 

 ブルゴーニュ地方の他の村と同じように葡萄畑に囲まれていますが、ひとたび足を踏み入れると、あちこちにハートのマークが..........。下記写真をクリックして番組をご覧下さい。(2011年5月13日放送)

 

stamourTV.jpg

 

 村の名前にサン=タムール(Saint-Amour)(「神聖なる愛」の意味)が付くとこうなるようです。村の人は「ハートの中で暮らしてるみたいなもんだ」と言っていました。

 

 この名前の効果は予想以上。結婚式を上げるために日本からはるばるやって来るカップルもいれば、郵便物に必ずサン=タムールの消印を押して欲しいと言って来る人もいます。

 

 ハートに村の名前を刻んだグッズや、イラスト入り特製ラベルのワインを販売する人もいれば、昔のハウストレーラーを改造し、新婚さん用の宿として提供している業者もいます。

 

 また、結婚記念日を祝うためにこの村にやってきた若いカップルもいました。

 

 愛と美しい眺めとワインが名物の村となれば、最後はやっぱりおいしい料理。そんなカップルを満足させてくれるのがオーベルジュ“Auberge du Paradis”。

 

 シェフは「愛」をテーマに、スパイスをきかせた料理を出してくれるそうです。そして、各部屋にはスパイスの名前が付けられています。ジンジャー、ナツメグ、クミン、パプリカ等々。

 

 2006年度の赤いミシュランガイドにはスプーンとフォークのマークが1つ付いて紹介されていました。

 

 

******** フランス人のつぶやき *******


「今日、迷信を信じやすいタイプの彼女がデートをキャンセルしてきた。『なにか恐ろしいことが起きそうな気がするの』と言う。今日、結婚を申し込むつもりだったのに」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 6

wattana

carotte さん、おはようございます。
Saint-Amour、一度飲んだことがあります。
村名を変更した結果、観光客などを集客力がアップしたのですね。
私が住む岐阜県では、奥明方村 (おくみょうがた・むら)が、‘奥’が付いていると山奥のイメージがするとして明方村 (みょうがた・むら)になり、さらにイメージアップのために明宝村 (めいほう・むら)に村名変更しました 。
今は、市町村合併で郡上市明宝町になっていますが、私は、山奥のイメージがする 「奥明方村」という村名の方がいいと思います。
by wattana (2011-05-17 05:51) 

soraaane

サンタムール村の盛り上がり具合がイイですね(^^)v
VTR中に出て来るサンタムール村のテーマソング?耳に残りました。
ハート印の赤ワインは・・・家族所有の1本が日本で寝てます~。
何度か飲んだことがありますが、若いうちは荒々しい感じの印象が。
さて、年を重ねて「神聖なる愛」はどんな変化をしたのか、楽しみです(笑)
by soraaane (2011-05-17 13:59) 

carotte

wattanaさん、こんばんは。
様々な理由で名前が変わるんでしょうけど、時代によって印象が違うかもしれませんね。Saint-amourは革命直後にこの名前になったようなので、もう200年以上もたってることになります。いつ頃からハートがトレードマークのようになったんでしょうね?
私もSaint-Amourのワインは飲んだことがあります。地区としてはボジョレーですね。
by carotte (2011-05-17 21:02) 

carotte

soraaaneさん、こんばんは。
番組中に出て来た曲は80年代にヒットしたらしいです。下記に映像が出てました。
http://www.youtube.com/watch?v=KVyZkQTx5xA

Saint-Amourのワインは、製法が2種類あって、それによって若いうちに飲んだ方がいいのと、4,5年熟成させたのが良いのとあるらしいですよ。なんとなく考えさせられます ^^
by carotte (2011-05-17 21:08) 

opas10

なかなか商売上手な村、ここまで徹底していると訪問者もみんなそんな気分になりますね。日本だったら、ハートせんべいやハート饅頭がでてきて興ざめになるところでしょうか(笑)。
by opas10 (2011-05-22 12:27) 

carotte

opas10さん
ハートせんべいやハート饅頭は案外いけるかもしれませんよ。
この村の名前を商売に利用しないでなんとする!ですね。この村、一度訪ねてみたいものです。^^
by carotte (2011-05-22 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。