ノール県の居酒屋巡り その4 〜歌とダンス〜 [ノール=パ=ドゥ=カレ地方]
シリーズの最後は、賑やかな音楽でいっぱいのエスタミネ(フランドル地方の居酒屋のこと)。
人口2,300人ほどのカセル(Cassel)という村にありますが、お店の名前は不明です。(下記地図の紫印)
より大きな地図で ノール県のエスタミネ巡り を表示
下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2012年1月5日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら)
歌を歌っているのはこの店のオーナーのフィリップさん。元郵便局の局長でした。
ずっとエスタミネをオープンしたいと思い続け、11年前に奥さんと一緒にその夢がかなえました。
「楽しいことをしてお金が稼げるなんて、最高ですよ」とフィリップさん。
厨房は奥様の担当。どうやら職場結婚だったようで、こちらも元郵便局局員。
「お客さんに喜んでもらえる仕事ができて嬉しいです」
そのお客樣方、今度はダンスで盛り上がってました。
ここへ来るお客さんは、ビールや食べ物だけでなく、歌や踊りも楽しみにしているようです。
この店は、液晶画面がいくつか設置されていたり、ミラーボールが回っていたりと、これまでのエスタミネに比べると少々現代的ですね。
でも、お店一杯に流れる音楽はこの地方独特のもの。
今回はフィリップさんの歌が聴ける特別の夕べだったようです。
さて、エスタミネは、ビールを飲みながらフランドル地方の郷土料理を食べるというのが基本スタイルですが、このビールの製造は、19〜20世紀にこの地域で始まったそうです。
醸造所のある村や町はノール県だけで150近くあり、お隣のパ=ドゥ=カレー県もいれると、300以上になります。その中の4つが下記のビールです。
フタがコルクでスパークリングワインのようです。左から:
3 MONTS(ノール県 ゴールデンビール)
CH'TI(パ=ドゥ=カレー県 ゴールデンビール)
la Goudale(ノール県 ゴールデンビール)
JENLAIN(ノール県 アンブレ)
楽天で検索してみましたが、さすがに出てきませんでした。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、保育園で働いていますが、3歳になる子供たちに、単純にビンだけを描いた絵を見せながら何に見えるか聞いてみた。すると、8人のうち4人が『ビール』と答えた」
VDM (Vie de merde)より
こういうノリのいい、居酒屋って日本にはあまりないですよね... 沖縄ぐらいかな?
さすが、ベルギーの近くですね... 美味しそうなビールがいっぱい。
by 島酔潜人 (2012-01-12 21:22)
島酔潜人さん
こんなにたくさんビールの醸造所があるとは思っていませんでした。どんな味かとても興味があります。ベルギービールに近いでしょうね。
by carotte (2012-01-13 09:39)
この頃ちょっとベルギービールが気になっています。
歌声酒場ですね。小さなお料理が乗ったお皿がとても気になりました。
そしてカロリー摂取をしても^^♬歌って動けば^^ということですね。
by orange (2012-01-13 14:55)
orangeさん
そうですねえ〜、食べても飲んでも、歌って踊ればプラスマイナスゼロですよ〜。ベルギービールは味わい深いですね。美味しいからと調子に乗って飲んでいると、結構、酔っぱらいます。
by carotte (2012-01-13 20:14)
この業態、日本の地方でもありますね、「カラオケスナック」という名前ですが(笑)。ビールもコルクでフタをするのは初めて知りました!!
by opas10 (2012-01-15 12:47)
opas10さん
そうなんですよ、ちょっと大きめのカラオケスナック。あの感じでは、お客さんも歌ってますね。地方の娯楽施設の一種です。
発酵させて炭酸が出るものはコルク栓という習慣があるんでしょうね。
by carotte (2012-01-15 22:07)