SSブログ

会社員に聞きました [アンケート&調査]

 昨日からヨーロッパは夏時間。日本との時差は1時間縮まり7時間になりました。

 

 日本は、来週は学校も企業も新年度の始まり。そろそろ本物の春にご登場ねがいたいものです。

 

 さて今日は、企業に勤めるサラリーマンの話題です。

 

(本日は動画はありません)

 office.jpg

 今年2月、フランスの民間の調査会社BVAが、フランスのサラリーマンを対象にアンケートを実施しました。

 

 それによると、8割が仕事が楽しいと答え、このうちの68%が、勤めている会社が理想に近いと答えているそうです。

 

 さらに、78%〜96%が、出勤するのが楽しいと感じています。

 

 具体的に何に満足しているかと言えば、同僚との関係(86%)、仕事の質と内容(80%)。

 

 しかし、52%が給料には満足しておらず、42%が給料が良いというのが最優先事項であると考えているそうです。

 

 さらに、勤め人として第一に求められているのは何かの問いに、生産性と答えた人は57%、独創的改革性と答えた人はわずかに9%。

 

 逆に会社に期待することはというと、社員の意見をよく聞き、社員寄りの管理運営を行うこと、また、利益は、株主、幹部、社員の間で平等に分配されること。

 

 このアンケート調査は、その他14ヶ国(ドイツ、ベルギー、ブラジル、カナダ、中国、スペイン、アメリカ、フィンランド、イタリア、モロッコ、ポーランド、ルーマニア、英国、ロシア、スイス)で行われたそうですが、フランスのサラリーマンが一番批判的だったのは、社内での社員の意見を言う機会、仕事への理解、会社の経営状態に関する情報についてだそうです。

 

 また、会社に対してより肯定的だったのは、スイス、カナダ、アメリカのサラリーマンで、75%以上が理想の会社に近いと答えているそうです。

 

 逆に会社に対してより批判的なのがルーマニア、ロシア、ポーランドのサラリーマンで、理想に近いと答えたのはかろうじて50%を超えたとか。

 

 日本での調査は行われていないようですが、日本ならどんな傾向になっていたでしょう?

 

  

 

******** フランス人のつぶやき *******

 

 

「今日、軍の人材採用センターにでかけた。一大決心して入隊することにしたのだ。担当の軍人がドアを開け、僕を頭のてっぺんから足の先まで眺めると言った。『何かの調査でしょうか?』」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 8

yuzuhane

時差が7時間になったということは今あちらは午後の一時過ぎですね。…このアンケート、フランスのサラリーマンは仕事が楽しいと感じている人が思ったより多いんだなという印象でした。なんか不満が多い人がもっといるのかと思いましたが、人間関係などにも満足度が高いんですね。逆に給料の不満は予想通りでした。結構就職も大変だと聞きますが、一端仕事に就くと給料以外の面では、思い通りの仕事に巡り合えているということでしょうか。これ日本だとどんな傾向なのかも興味ありますね。
by yuzuhane (2012-03-26 20:09) 

アヨアン・イゴカー

会社にはイエスマンでないといづらい部分があります。イエスマンになれない自分には、殆どの会社が向いていないと思います。自営業しかないのかもしれません。
劇団で制作助手をしていた頃は、逆に満足度はとても高かったと思います、給料は安かったですが。
by アヨアン・イゴカー (2012-03-26 23:59) 

t-toshi

世界の中で幸福度も低い国ですから、きっと悪いと思います、日本は。
by t-toshi (2012-03-27 09:34) 

carotte

yuzuhaneさん
そうですね。日本時間の午後8時がフランスの午後1時で、ちょうど昼間のニュースが始まる時間です。日本ではネットでライブで観ることはできませんが、録画の映像だったら1時間後くらいに観られるようになります。
私も、仕事が楽しいと感じている人がここまで多いとは意外でした。日本はここまでじゃないような気がします。ルーマニアやロシア組を同じくらいでしょうか?似たような調査をやっていたら比較してみたいところです。
by carotte (2012-03-27 18:19) 

carotte

アヨアン・イゴカーさん
給料とやりがいが一致するというのが一番いいのですが、そこがなかなかうまくいかないことが多いですね。私も長く会社勤めをしていましたが、収入が安定する代わりに忍耐を強いられることも多いです。で、フリーになると文字通り自由ですが収入は安定しません。難しいとこですねえ。
by carotte (2012-03-27 18:25) 

carotte

t-toshiさん
そうですねえ〜。職場がこんなに楽しいなんて話は、そうそう聞かないですね。お酒を飲んでは愚痴みたいなことが多いような......。
by carotte (2012-03-27 18:27) 

opas10

>会社に対してより肯定的だったのは、スイス、カナダ、アメリカ
>逆に会社に対してより批判的なのがルーマニア、ロシア、ポーランド
こうやって見ると、会社に肯定的なのは資本主義のメッカみたいな国々で、批判的なのは旧社会主義国ばかりですね~。ということは、そうした国々の会社は、書記長が社長に変わっただけの、かつての共産党みたいな運営しているのでしょうかね(笑)。

by opas10 (2012-04-01 11:56) 

carotte

opas10さん
書記長が社長 ^0^
そうかもしれません。旧社会主義国の会社はやはり縛りがきついんでしょうかね。なんとなく個人主義からちょっと遠い感じします。
by carotte (2012-04-01 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。