通学ファッション [トピックニュース]
フランスでは、いよいよ今週で夏休みも終わり、来週の火曜日9月4日から学校が始まります。
新学年が始まるとなると、勉強と同じくらい、いやそれ以上に気になるのが何を着ていくか?です。
フランスの子供たちの通学ファッションはどうなっているのでしょう?
フランス北西部カルバドス県のカーンを訪ねます。

下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2012年8月25日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら)
まずはお店の方に、今年のトレンドも考慮して、どんなのがいいか聞いてみましょう。
「男の子だったら、重ね着です。プリントの入ったTシャツの上にチェック柄のシャツ、その上から袖無しのダウンジャケット。下は色落ちしてないジーンズ。女の子の場合は、ヴィヴィドな色がトレンドです。白地に赤の格子模様のシャツに、赤いパンツなんかがいいですね」
「新学年の始まりですからねえ。それなりのものを選びたいです」とお母さん。
そして、試着室から登場したのが……。
女の子は、プリント柄にヴィヴィッドカラー、そして重ね着。
男の子は、動きやすいラフなスタイル。
両親と一緒にお店にやってきたオレリオ君は12歳。
9月からコレージュの第5学級が始まります(日本とはシステムが違っていますが、さしずめ中学1年あたり)
「学校に着ていく洋服ですから、新学年の始まりには、良い生徒に見えるような服装にしたいんです」
一方、15歳になるフロリアンちゃんの場合は、どちらかというとお母さんが娘に妥協気味。
そして、どの子もそれぞれ好みがあるようです。
「Tシャツに短めのパンツ。靴はスニーカーがいいです」と男の子。
「ワンピースがいいです」と女の子。
「Tシャツにセーターにパンツ」と別の女の子。
こうして新しい服が決まったら、元気に登校ですね。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、家の風呂場のスポンジに話しかけてしまった時、そろそろ妻と子供たちがバカンスから戻って来る頃だと気がついた」
VDM (Vie de merde)より
お店の人が最初に選んだ男の子向けのコーディネートを見て即座に、Back to the Futureのマイケル・J・フォックスの衣装が頭に浮かんできました(笑)
by opas10 (2012-09-01 14:10)
opas10さん
確かに。あの格好はマーティですねえ〜。あれでスケボーがあったらなおさらです。
by carotte (2012-09-02 00:38)