SSブログ

奇妙な色の蜂蜜 [地方の小さなできごと]

 景気対策について、日夜、熱い議論が交わされているフランスの国民議会。

 

 この会議場のあるブルボン宮殿の屋上で、養蜂、つまりミツバチを飼って蜂蜜を作ることが決まったそうです。


 今年7月、養蜂家でもある野党議員二名が議長に提案したのがそもそもの始まり。


 オペラ座の屋上やルクサンブール宮殿の庭でもやっているのだから、ブルボン宮殿の屋上だってやれるはず。ミツバチの数が減少している今、生物多様性の観点から考えても意義があるし、国民議会のイメージアップにもつながるというわけです。


 確かに、国民議会のラベルのついた蜂蜜が販売されたら面白いでしょうね。


 さて、その蜂蜜ですが、フランス東部オート=ラン県の町リボヴィレでは、今年穫れた蜂蜜の中に、青、赤、緑など、異常な色の蜂蜜がみつかったそうです。


Paris_Ribeauville.jpg

 下記ウィンドウのをクリックして番組をご覧下さい。



 袋から出て来たのがその蜂蜜。


 リボヴィレにある10軒ほどの養蜂農家で発見されました。


 「通常は黄色なのですが、これらは奇妙な色をしています」


 巣箱を見てみると、確かに妙な色のものがあります。


 オート=ラン県養蜂家協会の代表であるアンドレさんによると、ミツバチたちはこれまでの花畑を通り越して別の甘いものを集めて来ているとか。


 今年初め、この近くの3軒の農家が、生ゴミや食品加工で出る廃棄物からバイオガスを作る施設を設置しました。そして、廃棄物は野外に保管されていました。


 この廃棄物の中に、あのM&M’sを製造する会社からの廃棄物が含まれていたそうです。


 M&M'sと言えば、カラフルな砂糖菓子でコーティングしてあるあのチョコレート。


 ミツバチたちは、どうやらその甘い廃棄物に引き寄せられ、巣箱に運んできてしまったようです。


 そういうわけで、この奇妙な色の蜂蜜はまったく売り物にならないそうです。


 この事態に、バイオガスの施設を設置した農家がすぐに対策を取りました。


 廃棄物を屋内の倉庫に移したために、ミツバチはまたいつもの花畑に戻って来たそうです。


 それにしても原因がわりに早く分かって良かったですね。養蜂家の皆さん、胸を撫で下ろしたことでしょう。

 



******** フランス人のつぶやき *******

 

 

「今日、夫がこんな寝言を言った。『おいで、僕のミツバチちゃん、かわいいねえ……』今度新しく夫の秘書になったのはマーヤという名前の超グラマー女。しかも、一日9時間、夫と二人っきりで働いているのだ」


 

VDM (Vie de merde)より



nice!(40)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 40

コメント 10

yuzuhane

オペラ座のはちみつは知っていましたが、リュくサンブールの庭にもあるんですね。そして今度は、国民議会のはちみつ。前者2ツは外国からの観光客もお土産にしそうですが、国民議会のラベルはどうかな?・・・へんな色のはちみつの原因がわかってよかったですね。ちょっと気味悪い色ですものね。
by yuzuhane (2012-10-07 07:53) 

carotte

yuzuhaneさん
パリにはミツバチの巣箱が300近くあるそうです。思いのほか多いですね。国民議会の蜂蜜は、地方からパリにやってきたお上りさんが買って行きそうな……。ミツバチが、廃棄物の中の色付き砂糖水をせっせと集めるとあんな不気味な色になるんですね。原因が早めに分かってほんとに良かったです。
by carotte (2012-10-07 09:52) 

soraaane

スゴイ色をしてますね((+_+))
m&m'sではありませんが、色つきのチョコレートは、
子供の頃にあの色合いが好きで、よく食べていました。
蜂蜜の色を見て、今とっても複雑な気分です。
by soraaane (2012-10-07 11:16) 

opas10

M&Mの表面を舐めると、やがてあの奇妙に人工的な色のコーティングが出てくるんですよね・・・。やはり自然じゃない色は、人間を不安にさせますね。
by opas10 (2012-10-07 13:52) 

rabbit

フランスの国民議会はユニークですね・・・ハチミツ論議ですか?

by rabbit (2012-10-07 19:23) 

carotte

soraaaneさん
そう言えば、m&m'sは、昔、機内で出てきましたよね。
私もぽりぽり食べてました。人体に無害のレベルで使われている着色料だとは思うのですが、こんなことになると気になります!
by carotte (2012-10-08 01:20) 

carotte

opas10さん
目に見える形で出されると、やはり良い気はしませんね。
あまりに原因と結果のつながりが明らかで、あらためて考えさせられます。
by carotte (2012-10-08 01:23) 

carotte

rabbitさん
ミツバチを飼って蜂蜜を作るかどうかは、どうも国民議会の議長さんが決めて良いようです。重大な決定とうわけではありませんが、改めて議長にはある程度の権限が与えられてるんだなと思ってしまいました。東京の銀座でもやってるらしいので、日本の国会議事堂でもやれるんじゃないですかねえ〜。
by carotte (2012-10-08 01:26) 

wattana

carotte さん、岐阜県は養蜂業が盛んで、「近代養蜂発祥の地」と呼ばれているそうです。岐阜県は、養蜂業にとって重要な蜜源の確保(レンゲの播種と蜜源植樹)を支援しているそうです。
by wattana (2012-10-09 10:27) 

carotte

wattanaさん
はやり蜂蜜は花からですよね。となると、回りに花がないと養蜂はできません。ある意味、養蜂がさかんになると、自然も多くなりそうですね。
by carotte (2012-10-10 11:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。