味覚週間2012 その7 [フランスの郷土料理]
シリーズの七回目は、アルザス地方の名物シュークルート。
日本ではドイツ語名のザワークラウトで知られている、あの酸っぱいキャベツの漬け物です。
下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2012年10月19日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら)
千切りのキャベツの漬け物の上に、ソーセージ、ベーコン、ハムなどがのせられた料理シュークルート・ダルザス(choucroute d'Alsace)。
なんとまあ美味しそうなこと……。
実は私の大好物なのでして
キャベツの漬け物はストラスブールから15キロほど南西にある村クラウターゲルサイム(Krautergersheim)で作られています。
クラウターゲルサイムとは「キャベツの村」という意味。
ただ今、収穫の真っ最中。トラックに山盛りのキャベツが工場に運ばれて行きました。
工場ではキャベツを千切りにし、塩をふり、重しをのせて漬け込みます。白い泡は自然発酵している証し。
この方法、もとは中国にあるとか。
5世紀中頃、フン族のアッティラが中国に遠征した際、万里の長城で働いていた労働者たちがキャベツを発酵させた保存食を食べていたのを知ります。
その後アッティラが攻撃の矛先を中国からヨーロッパに変えたとき、この保存方法をヨーロッパに伝えたと言われています。
発酵したキャベツを食べる時は、まず火を通してから。
この時、アルザスではガチョウの脂を使うそうです。
シュークルート・ダルザス(アルザスのシュークルート)は、今年10月8日、EUの規定する原産地名保護制度で認定を受けました。
一定の条件をクリアしないと、この名称を使ったシュークルートを勝手に売り出すことはできません。
大皿にもられたシュクルート・ダルザスをよく見ると、ソーセージやハム、ベーコンに混じって、豚のすね肉もあります。
やっぱり食べたくなってしまいます。
アルザスのシュークルートは簡単にはお店ではみつかりませんが、ザワークラウトの缶詰なら日本のお店でもすぐにみつかります。
一度作ってみたことがありますが、わりに美味しくいただけました。
さて、長く続いたこのシリーズも次回が最終回です。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、僕の誕生日なのに、友人からメールも電話もなし。これはサプライズパーティーだなと思っていると玄関のブザーがなった。覚悟を決めてドアをあけると……隣人が塩を借りにやってきた」
VDM (Vie de merde)より
carotte さん、おはようございます。
シュークルート、ブラッスリー料理ですね。
by wattana (2012-10-22 09:12)
ストラスブールは町の標識も、フランス語とドイツ語の両方があったくらいですから料理もドイツの影響を受けてるんでしょうね。ザワークラウトッてドイツ料理と思いがちですが、国境のの町ではシュークルートですね。すごい刻んだきゃべつの量でした。
by yuzuhane (2012-10-22 09:25)
インタヴューに応えていた人のお名前がみんなドイツ系。土地柄ですね。
美味しそうですねぇ。スイッチが入ってしまいましたよ^^♡
塩漬けは大変だし、日本のキャベツでは柔らかすぎるので我が家では”インチキザウアークラウト”をもっぱら作っています。(以前upしましたが)
美味しいソーセージを探して来ようっと^^
by orange (2012-10-22 13:30)
wattanaさん
シュークルートは今やフランスの定番料理になっていますね。アルザス以外にもあちこちお店が出ていて美味しいシュークルートを食べさせてくれます。
by carotte (2012-10-23 00:07)
yuzuhaneさん
キャベツの量がすごかったですね。
アルザスはドイツの影響が強いですね。とは言うものの、ドイツのザワークラウトと同じように見えて、恐らくアルザス地方独特の作り方があるんじゃないかと思います。
by carotte (2012-10-23 00:15)
orangeさん
かつてはドイツだったところだけあって、ドイツらしさがあちこちに残ってます。ザウアークラウトは日本でも手に入るとは言っても、輸入専門のお店に行かないと置いてないですね。私もあの“インチキ”作って美味しくいただいております ^^
by carotte (2012-10-23 00:20)
自分もcarotteさまと同じく、キャベツの漬物でなくその上にあるモノに目が行ってしまいます(笑)。ソーセージや豚のすね肉、ワインもいいけどやっぱりビールでいただきたいです!
by opas10 (2012-10-28 11:08)
opas10さん
ビールを飲みつつ、豚のすね肉(アイスバイン)やソーセージの一切れにキャベツをのせて食べるととっても幸せな気分になれますぅ〜。酸味があるので食欲増進になっちゃうんですよねえ。パンを食べないようにすればカロリーを抑えられます ^^
by carotte (2012-10-29 09:48)