SSブログ

ル・ピュイ=アン=ヴレ [オーヴェルニュ地方]

 フランス中央山岳地帯の南部に位置するオート・ロワール県の県庁所在地ル・ピュイ=アン=ヴレ。


 サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路の一つであり、有数の観光地でもあります。


 今日はこの町を訪ねます。 

 

Paris_LePuyEnVelay.jpg


 下記ウィンドウのをクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2013年2月10日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら




 県庁所在地でありながら、人口は19,000人ほど。


 坂に出来た町には二つの大きな岩山がそびえ立っています。


 その一つに赤茶けた色の大きな聖母子像が立っています。1860年に、クリミア戦争で使われたロシアの大砲から作られました。


 中には螺旋階段があり、ちょうど星形の冠の所まで上がることができます。


 もう一つの岩山には、サン=ミッシェル礼拝堂(Chapelle Saint-Michel d'Aiguilhe)があります。


 高さ82メートルの岩山に設置された268段の階段を上がると、美しい礼拝堂のファサードが出迎えてくれます。入り口を入ってすぐの天井には、巡礼者を守ってくれる神の手が描かれていました。


 礼拝堂が建てられたのは10世紀。岩山から掘り出された美しい彫刻のようにも見えます。


 さて、坂の多いピュイ=アン=ヴレの町では郵便屋さんがちょっと大変そうです。坂をのぼったり下ったりしながら郵便物を配達するそうです。それにしては体格のよさそうな方でした。


 町の広場では日曜日に市が立ち、この地方の特産品を味わうことができます。


 まずはアルティゾン(Artison)と呼ばれるチーズ。牛乳から作られた非加熱圧搾タイプ。ダニをチーズの回りにくっ付けて熟成させるという独特な作り方です。ダニは回りだけを食べて中までは入り込まないそうです。


 もう一つの名産品がレンズ豆。AOC付きです。この火山地帯で作られた豆はでんぷん質が少なく火の通りがいいそうです。


 町の博物館Hôtel Dieuはかつて病院だったところ。昔の薬や薬を作るための道具が保存されています。


 銅の鍋は花の香りのついた水を作る道具です。薬剤の保存されているたくさんの引き出しの中から出て来たのは牡鹿の角。下痢止めに使ったようです。


 台湾から来たという観光客が写真に納めていたのが、丘の上に立つノートル=ダム大聖堂。ユネスコ世界遺産の一つです。


 黒いマリア像はフランス革命で燃えてしまった後に復元されたもの。これを見に来る観光客は年間10,000人ほど。


 そして、ここには世界に一つしかない装置が施されています。床板が上がって、新しい入り口が見えてきました。


 坂の頂上に作られた大聖堂は、入り口と内陣の高さがちょうど一階と二階分くらい違っているようです。外から入って来た人がスムーズに内陣へと進めるようにしたのがこの第二の入り口です。


 一度だけここに行ったことがありますが、入り口の作りが少し複雑になっていたような記憶があります。こんな仕掛けになっていたのですね。


 大聖堂の入り口から眼下に見える町の風景が印象的でした。




******** フランス人のつぶやき *******

 

 

「今日、医大生になったばかりです。ものすごいプレッシャーで押し潰れそうになっていたところ、手紙を配達してくれた郵便屋に思わず涙がこぼれた」

 

VDM (Vie de merde)より




nice!(37)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 37

コメント 6

yuzuhane

聖母子像は大砲から作られたんですか。色がちょっとな感じでしたが、岩山にそびえ立ってありがたい感じですね。それよりもう一つの教会、登って行くのはすごく大変そうですが、礼拝堂の中、柱が並んで抑えめの静かな雰囲気が印象的でした。讃美歌もここで聞いたら心に響きますね。ノートルダム大聖堂の仕掛けも驚きでした。台湾の方のように私もここに行って写真撮ってみたいと思える素敵な街でした。
by yuzuhane (2013-03-17 10:20) 

rabbit

岩山から街を見下ろす美しい聖母子像、日々町じゅうの幸せを見つめているようで素敵ですね。
by rabbit (2013-03-17 14:55) 

carotte

yuzuhaneさん
聖母子像のあの色はもうちょっと抑えた感じにして欲しかったですが、高いところから見下ろされると何となく安心感がありますね。岩山の上の礼拝堂は素敵ですね。階段も風情があります。私が行ったときは冬で、冬季は閉まっているため上まで登ることができませんでした。残念なことしました。ここはいろんな写真が撮れそうですね。
by carotte (2013-03-18 13:41) 

carotte

rabbitさん
町を見下ろす聖母子像は、住民にとっては心の安らぎかもしれませんね。日本ならさしずめ観音像でしょうか?
by carotte (2013-03-18 13:43) 

opas10

サンミッシェル礼拝堂は、岩山に生えているようにも見えますね、非常に難しい工事だったのではないかと思います。郵便屋さん、毎日運動量が多いからそれだけご飯が美味しく食べられるんでしょうね(笑)。
by opas10 (2013-03-24 17:59) 

carotte

opas10さん
工事は大変だったでしょうね。でも、やっぱりこういう場所に礼拝堂を建てたくなるんでしょうね。日本でも鳥居を立てたりしますから。郵便屋さん、「運動すれば痩せる」というのが神話だって証明してますよねえ〜。^^
by carotte (2013-03-25 00:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。