バカンス初日 [トピックニュース]
昨日のフランス人女性たちの水着は参考になったでしょうか?
さて、そのフランスでは、早い人は昨日金曜日の夕方から夏のバカンスが始まってしまいました。
とは言うものの、お天気はいまひとつ。

下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2013年6月28日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら)
昨日紹介したコート・ダジュールとは一転して内陸部は雨模様。
フランス中部の気温は夏だというのに13℃と例年より11℃も下回っています。
しかし、荷物を詰め込んだ車は南へと高速道路を急ぎます。
「向こうではお天気はいいと言っていましたから心配してませんよ」とスポーツ刈りの男性。
「皆でわいわい楽しくするのにお天気は関係ないですよ」と若者。
さてパリはというと・・・空はどんより、気温は17℃。
カフェのテラスではヒーターのスイッチが入りました。
17℃と言えば10月くらいの気温です。ヒーターのおかげでここだけは快適です。
「コートに上着にスカーフをして出かけてきました」と女性。
確かに皆さんコートを羽織っておられます。
お客さまが召し上がっている料理も、クロックムッシューにスープなど暖かいものばかり。
北部に行くとさらに夏とは思えないこの風景。こちらの気温は15℃。
市場のお店では夏物が売れなくて困っているとか。
しかし、専門家は心配ご無用とおっしゃっています。
天気図を見ると、ピレネー山脈あたりを境にフランスは雲だらけ、スペインは雲一つない空。
つまりお隣の国スペインにはすでに暑い夏がやってきています。
これからそれがどんどん北上して、フランスもその内暑い夏がやってくることになるそうです。
これからフランスへおでかけになる皆さんには朗報ですね。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、学校が終わっていよいよ夏休み。でも、明日からは夏のバイトが始まる。僕の夏休みは今から明日までの9時間だけ」
VDM (Vie de merde)より
バカンスの季節、良いですね・・・日本も見習いたい(到底無理ですが・・・)
by rabbit (2013-06-29 14:02)
13℃は冬の気温です。
30℃と比較すると、17℃も気温差があるんですね。
by とし@黒猫 (2013-06-29 15:26)
パリのカフェは皆さん冬の格好ですね。17度じゃあオープンテラスだと寒くて仕方がないでしょう。今年は偏西風がおかしいので、果たして期待通りに雲が消えてくれるかどうか・・・。
by opas10 (2013-06-29 23:18)
rabbitさん
いよいよフランスはバカンスに入りました。不況のせいか旅行に出かける人は少ないみたいですが、フランスのことですからお休みはきちんと長期で取るでしょうねえ〜。
by carotte (2013-06-30 14:33)
とし@黒猫さん
欧州の夏はもともと太陽が出て来ないとかなり気温が低めになりやすいですが、この時期に13℃は相当な寒さですね。
by carotte (2013-06-30 14:34)
opas10さん
6月の末にコートを着込むというのはやはり普通じゃないですね。どうも春先から異常気象のようです。スペインとフランスの国境をはさんで様子がぜんぜん違っているのが印象に残りました。他国のこととはいえフランスにも夏がきて欲しいです。
by carotte (2013-06-30 14:38)