アロマでお昼寝 [プロヴァンス地方]
香水の町として知られるプロヴァンスのグラース(Grasse)。
今年はこの町ならではのアトラクションが用意されているそうです。

下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2013年7月23日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら)
緑の芝生の上に並べられたデッキチェアでおくつろぎの皆樣方。
最近、暑い夏によくみかけるようになったミストシャワーでいかにも涼しげです。
しかも、ここのミストシャワーは香り付き。
「これは良いですねえ。私はお昼寝が大好きなんです。昼寝ができて、その上この香りでしょう。いい気分ですよ」と女性。
ここは、あちこち見物して回った後に疲れを取るには最適の場所。
木陰で横になり、漂って来る香りに心も身体もリラックス。
ここで数時間ぼーっとしていたら、そのまま眠り込んでしまいそう。
グラースでは、今年、数カ所の庭にこのようなアロマ空間を設置しているそうです。
ただ良い香りを漂わせるだけが目的ではありません。香りによって訪れる人たちの脳を刺激し、過去の記憶呼び覚ますこと、それも目的の一つです。
「香りがあると回りがいい雰囲気になりますね。精神にいい影響を及ぼすと思います。これはスミレの香りかしら、それともひなげしかしら・・・」と女性。
香りは、グラースの若い職人さんたちによって調合されているそうです。
このイベントの責任者の方がインタビューを受けている向こうでは、チェアにのんびり横たわっている方々の姿がありました。
“アロマでリラックス”と言うと、屋内で一人静かに深呼吸しながらというイメージですが、こちらは広々とした屋外で、プロヴァンスの風に吹かれお昼寝しながらアロマを楽しみます。
このイベント、8月31日まで開かれているそうです。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、彼にプレゼントして欲しい香水をネットで調べて見せた。『とっても良い香りなのよ』と私が言うと、彼がパソコンの画面に向かって鼻をクンクンさせた」
VDM (Vie de merde)より
屋外でアロマを感じるには、結構な量を噴霧しないといけないはずです。そう考えると、かなり贅沢なイベントですね~。
by opas10 (2013-08-04 21:05)
opas10さん
香りのエッセンスをかなり投入していますね。原料が豊富にある地元ならではです。
by carotte (2013-08-08 16:23)