SSブログ

アーモンドの収穫 [プロヴァンス地方]

 秋に収穫するものと言えば、ブドウにオリーブに栗・・・。


 アーモンドを思いつく人はそうはいないでしょう。


 プロヴァンス地方では、このアーモンドの収穫が始まったそうです。


 生産地のヴァランソルを訪ねてみましょう。

Paris_Valensol.jpg


 下記ウィンドウのをクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2013年10月17日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら




 そもそもアーモンドって、どんな風に実を付けているのでしょう?


 生産者のジャン=ピエールさんがその実を見せてくれました。こんな風になっているのですね。


 かつて50年代には、プロヴァンス地方はヨーロッパで一番のアーモンドの生産地だったそうです。


 今では数は少なくなりましたが、栽培はまだ続いています。


 しかし、完全機械化。


 得体の知れない装置のついたトラックが、アーモンドの木を掴むと、ぱらぱらぱらと一気に傘のような幕を開きます。


 しっかり傘が開いたところで、枝をふるわせ実を落とします。


 うまい具合に傘がその実を全部受け取る仕組みになっています。


 こんなトラック、初めて見ました。アーモンドだけでなく小ぶりの果物ならこれで行けそうです。


 ここでは年に200トンのアーモンドを生産しています。


 「本物を作りたいんです。アーモンドをずっと栽培していろんなことを学んできました。他のものを栽培するなんて考えられません」とジャン=ピエールさん。


 収穫されたアーモンドは乾燥され、最後は、砕けたアーモンドを取り除きます。この作業だけは人の手で行われます。


 こうして出来上がったアーモンドは様々なお菓子に利用されます。


 チョコでコーティングされたアーモンドがとても美味しそうでした。

 

 

 

******** フランス人のつぶやき *******

 


「今日、勉強に疲れて無性にチョコレートが食べたくなった。でも、買いに出かける時間がない。仕方がないから、シリアルに混じっているチョコの粒をちびちび食べた」


 

VDM (Vie de merde)より




nice!(43)  コメント(6) 

nice! 43

コメント 6

yuzuhane

アーモンドが木になっている姿、なかなか見かけないですよね。そしてあの器械はすごい!でうね。エリマキトカゲみたいに傘が開いて一気に収穫ですね。驚きました。
by yuzuhane (2013-10-18 08:46) 

cycloo

ギリシアに居た頃、アーモンドの木の下に青いシートを敷いて、(あのノルマンディーのリンゴのように)棒で枝をたたいて落として、大勢で拾っていたのをよく見かけました。傘を開いて、幹ごと揺するのにはびっくりしました。ギリシアも20年前のことなので、このように機械化されているかもしれませんね。
アーモンドは、春には、桜と見間違うような花を咲かせますよ。
by cycloo (2013-10-18 14:50) 

carotte

yuzuhaneさん
まさにエリマキトカゲでしたね!こんな器械があったなんてびっくりです。アーモンドはよく食べますが、実がなっているところは見たことがなかったです。こんな風だったんですね。
by carotte (2013-10-20 00:50) 

carotte

cyclooさん
ギリシャでもアーモンドを栽培しているのですね。枝を叩いて落として拾うのはかなりの重労働。今ごろは同じように機械化されているかもしれませんよね。アーモンドの花は本物は見たことありませんが、やはりフランスのテレビでちらっと見たことがあります。白いようなピンク色のような花が一斉に咲きますね。
by carotte (2013-10-20 00:54) 

opas10

アーモンドの木を初めてみました。しかも、面白い機械を使って収穫するんですね。この機械を使えば、先週のシードル用リンゴの収穫も楽にできそうな気がします(笑)。
by opas10 (2013-10-20 21:32) 

carotte

opas10さん
アーモンドの木自体はわりに普通の木ですね。収穫する機械がものすごくユニークでした。あのリンゴもこの方式ならだいぶ楽ですね。
by carotte (2013-10-22 00:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。