メイド・イン・フランス4 その5 [メイド・イン・フランス]
シリーズの最後は、手袋。こちらも寒い冬には欠かせません。
工場があるのは、1968年に冬期オリンピックが開催されたことで知られるフランス南東部の都市グルノーブルです。

下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2014年1月10日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合はウィンドウの下にある文字をクリック)
映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。
ここは、FST HANDWEARというブランドの手袋を作っている工場。
このデザインを作り始めたのはほんの5年前から。しかし、工場の歴史は数世紀にさかのぼります。
なんと創業は1789年!以来、数えきれないほどの手袋を作ってきました。
この歴史ある工場で自分たちのデザインした手袋を製造してもらおうとやって来たのが、二人の若者、バンジャマンさんとフィリップさんでした。
「手袋の製造で知られるグルノーブルですからね。その歴史を熟知した人たちなくして、自分たちのデザインした手袋を作るなんて想像もできませんでした」とバンジャマンさん。
19世紀末、グルノーブルには約200軒ほどの工場がありました。
当時は100万枚の手袋を製造し、世界に輸出していたそうです。
しかし、今ではほとんどの工場は閉鎖となってしまいました。
「我々の回りの人たちは皆、手袋工場で働いていました。実際、20世紀初頭には、グルノーブルの家庭の半分が手袋工場のおかげで生活できていたんです」
グルノーブルと言えば、冬期オリンピックの記録映画のテーマソング「白い恋人たち」が頭に浮かびますが、手袋製造の中心都市だったとは知りませんでした。
現代の手袋は、革ではなくマイクロファイバーの生地で作られています。
ヴィヴィッドな色合いのプリント生地を使った手袋はなかなか個性的です。
「手袋と言えば、数百年も前から手を温かくして守ってくれるものというイメージでしたが、僕たちはファッションの一つだと考えています」とフィリップさん。
二人が生み出したデザインは30点ほど。
「これはモネの絵をヒントにしたデザイン」
「こっちは1930年代のパリのイメージ」
「これはグルノーブルの建築物を網羅」
「これはちょっとセクシーなモデルさんをプリントしました」
FST HANDWEARの製品を販売しているフランソワズさんのお店には、手袋のおかげで新しいお客さまが増えたとか。
「この手袋を買いに来たんです。どれも素敵です」とカリフォルニアから来たというルイーズさん。
お値段は35ユーロ(約5,000円ほど)。
フランス全土はもとより、海外に向けても販売されるそうです。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、夜のデートのためにおめかしすることにした。シックな黒のドレスに黒いブーツ。肘まで届くような黒い手袋。5歳になる娘が私を見て言った。『バットマンみたいだね』」
VDM (Vie de merde)より
作り方も複雑そうですが、実用の域を超えて、芸術的おしゃれですね。
by cycloo (2014-01-15 20:38)
こんばんは。
フランスやヨーロッパではまだ手工業の伝統がありますね。
グルノーブルというと「白い恋人たち」とシューマッハですね(^-^)
by はせお (2014-01-15 21:58)
結構派手なデザインですね。マクロファイバーで作るんですか。ここが手袋産地だとはしりませんでした。グルノーブルの近くで怪我をしみ映えるシューマッハのその後が気になりますね。
by yuzuhane (2014-01-15 22:52)
cyclooさん
手袋の製作は細かな作業が要りそうですね。この若者二人はファッション性重視みたいで、なかなか目を引くデザインでした。
by carotte (2014-01-16 19:55)
はせお さん
こんばんは!
そうでした、今、グルノーブルと言えばシューマッハでしたね。容態は安定したようですが、相変わらず予断を許さない状態だとか。なんとか回復して欲しいですね。
by carotte (2014-01-16 19:57)
yuzuhaneさん
このデザインの手袋をはめるのは勇気が要りそうです ^^;
手袋と聞いて、なんでグルノーブルなんだろうと思っていたら、歴史に裏付けされていた伝統工芸だったのですよね。ちょっと驚きました。シューマッハの容態も気になります。元気になって欲しいですね。
by carotte (2014-01-16 20:01)
フランス人のつぶやき、肘まであるような黒手袋は果たしておめかしなんですかね~。イメージはまさにバットマンになっちゃいます(笑)。
by opas10 (2014-01-25 20:54)
opas10さん
このつぶやきの方の二の腕は相当すごいんじゃないですかね?おしゃれというより、いざ出陣みたいになってそうです。
by carotte (2014-01-28 13:32)