白い服でディナー [トピックニュース]
6月3日(日)、エルパソに緊急着陸したアメリカンエアライン機。先頭部分がこんなことになってました→こちら。
嵐の中を飛行中に雹に打たれてこんなことになったようです。
恐ろしい・・・。でも、大事故にならなくて良かったです。
さて、その同じ日、パリではこんなイベントが開催されたそうです。

下記のウィンドウの▸をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局France 2で2018年6月4日に放送)
映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。
何やら荷物を手に大移動する集団。
どの男女も白い服に身を固め、何やら目的地に向かって進んでいるような・・・。
しかし、目的地はまだ誰も知りません。
「どこに行くのか全く知りません。とにかく、食べるものを持って、前の人についていくだけです」と女性。
こちらの方々、“みんなで白い服を着てディナーを食べましょう” というイベントに参加した方々です。
このイベントも今年で30年目を迎えました。つまり、始まったのは1988年。
毎回、どこで開催されるかはその日にならないとわからないそうです。
そろそろその目的地に到着のようです。ここはアンヴァリッドの公園。
食べ物も自前ならテーブルや椅子も自前です。
そして、ご覧の通りの混雑ぶり。今回はざっと17,000人が参加したそうです。これまでで一番多いとか。
シャンパンを開ける音が始まりの合図。
「仲間で白い服を着てディナーを食べるのも今年で30年目です。これだけの人に集まってもらえたなんて本当に嬉しいです」と発案者のフランソワさん。
今回集まってくれたのは外国人が6,000人、フランス人が11,000人だったそうです。
「おしゃれなパリで今までにないようなイベントが開催できてとても嬉しいです」と主催者の女性。
このイベント、フランスだけに限らず、東京を含む世界各地で開催されてきました。
最後はこんな素敵なことになってました。
宵闇の中、エッフェル塔のイルミネーションと17,000人の花火がパッと明るくパリの街を照らし出しました。
<お知らせ>
******* フランス人のつぶやき *******
「今日、やっと彼の家族とのディナーに招待してもらった。でも、まさか食事を作ったり後片付けまでやらされるとは・・・先が思いやられる
」
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
VDM(Vie de Merde)より
あ、やっぱりアンバリッドだったんですねー
私もつい一昨日、動画ニュース見つけて場所知りました。
やっぱりフランス人には「コンビビアリテ」って大事なんですね~
しかし、毎回ファッションが面白いので、ついつい見入ってしまいます。
すごい大きな帽子のマダム、素敵でしたー♡
by nicolas (2018-06-07 20:30)
nicolasさん
このDîner en blancは2〜3年前からよくニュースで取り上げられていたのですが、あまりよく見てませんでした。今回のでやっとこのイベントのことを理解したところです。皆さん、色は白ですがスタイルは色々工夫されてました。
by carotte (2018-06-10 14:53)