SSブログ

StopCovid [トピックニュース]

 ジムのプールで泳ぐのを再開して以来、首のこりや肩こりを感じなくなった。

 そもそもそういうのはなかったのに、コロナ騒動で在宅勤務をするようになってからコリコリになり始めたのだった。

 時々は外出しないとダメだというので、なんだか無目的に公園や路地を歩いてみたりしたけど、生きるためにただ物を口に運んでいただけというのと同じで、味気ない。

 やっぱり私には泳ぐのが一番だ。

 それはともかくとして、日本のニュースでも言っていましたが、フランスではコロナ接触確認アプリStopCovidが議会で可決され、いよいよ運用が始まりました。

 どんなふうにして使うんでしょう?フランスの皆さんはこのアプリをどう思っているんでしょうか?そして個人情報は大丈夫なんでしょうか?

StopCovid.jpg


下記写真をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2020年6月2日に放送)

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。

stopcovidTV.jpg

 まずはスマホにアプリをダウンロードしなくてはなりません。強制ではないので、使いたい人だけ。

 名前、電話番号、メールアドレス等々、個人情報を入力する必要はありません。

 このアプリを入れたスマホで、例えばこんなスーパーに行って、1メートル以内で15分以上感染者と接触した場合は、自動でスマホにお知らせがきます。

 もちろん、感染者も同じアプリをダウンロードして、自分が感染者だという情報を入力しておかなくてはなりません。

 「私はダウンロードしないですね。予防は十分にしてますし、マスクだってしてますよ」と女性。

 「私はダウロードします。他の人もそうした方がいいと思いますね」と男性。

 このアプリ、Bleutoothが使われており、全てが暗号化され、位置情報や記録が残ることはありません。

 「あまり信用できないですね」と女性。

 日本のコロナ専門家有志の会のtwitterでも言ってましたが、アプリが感染者と接触したということだけを伝えてくれて、記録は何も残らないようになっているとか。

 ただし、感染者の方には情報を入力してもらう必要があります。

 一見、便利そうですが、問題がないとは言えません。

 「私は、携帯電話を思ってないのよ」と高齢の女性です。

 「私のはガラケイだから使えないでしょう」と、こちらも高齢の女性。

 スマホを持たない人はフランスの人口の25%ほど。日本と同じくらいですね。

 専門家によると、このアプリ、人口の60%以上が使用しないと効果を発揮できないとか。

 ただ、これがうまくいけば、感染第2波を封じ込めることができるかもしれません。

 でも、ちょっと考えてみたのですが、感染者が街を出歩くとしたら、どんな場合なんでしょう?

 感染者だとわかったら出歩きませんよね。すぐに隔離なんじゃないですかね。PCR検査で陰性になるまで隔離です。出歩いたとしても短時間。

 そうすると、このアプリって役に立つのかな?と疑問。過去に遡るわけではないですし、陽性とわかった時点から始まるわけですから。

 どちらかというと濃厚接触者と接触したかどうかを検知するのなら納得できます。

 考えれば考えるほどよくわからなくなるこのアプリ。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、壊れたスマホの代わりに新しいスマホが僕の手元に届いたと思われたらしい。というのも、携帯会社が僕の新しいスマホに電話してきて、新しいスマホが届いているはずだと電話してきたからだ」

VDM(Vie de Merde)より


nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 40

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。