コリウール [ラングドック=ルシヨン地方]
寒くなったのでまた冬の服装に逆戻り。
とは言うものの、完全に冬に逆戻りかと言うとそうでもない。昼間は春らしい暖かさになるし、少し動くと暑くなるから、着替えることになる。
そんなことを繰り返しているから、着たものをタンスにしまうわけにいかず、椅子の背に引っ掛けておくことになる。そういうのが2〜3枚重なっている。
どうもけじめが付かないから困る。早くはっきりした天気になってもらいたいもんだ。
さて、春先のニュースに必ず登場するフランス南部のリゾート地コリウール。今年は出てこないなあと思っていたら、こんな事になっていました。
下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局France 2で2021年4月7日に放送)
映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。
年間300日以上が晴れというフランス有数のリゾート地コリウール。その美しい姿は以前と変わりありません。空も海も青。
しかし、いつもなら100人くらいの人たちが海岸沿いを散歩しているはずですが、外出制限の始まった今週月曜日からはその姿もみかけなくなりました。
町なかはご覧の通り。人っ子一人みかけません。
営業しているらしいお店をみつけて入ってみました。
おお、美味しそうなカヌレ!しかし、お店にやってきたお客は10人に満たなかったそうです。
「そうですね、寂しい一日でしたよ。明日も似たりよったりですかねえ」と店主。
国内の移動も制限されてしまったので、ホテルなどの宿泊業はもろに影響をうけています。
あっ、素敵な部屋。泊まってみたい!
復活祭のバカンスに向けてしっかり準備をしていましたが、お部屋は空っぽのままです。
「予約が入っていたのですが、外出制限の実施が決まった段階でキャンセルになってしまいました。その前までは70%ほどうまってたんですけどねえ」
コリウールにある14軒のホテルのうち12軒が休業。
こちらのホテルは6ヶ月の休業後、復活祭のバカンスを目処に再開するべく準備していましたが、結局また休業することにしたそうです。
営業するとなると人員が必要になりますが、採算が取れないため再開は難しくなりました。
今月は諦めて5月に期待するしかなさそうです。
因みにフランスでは約1000万人が一回目のワクチン接種を終えたそうです。
******* フランス人のつぶやき *******
「今日、バカンス最後の日。娘が間違ってカメラの写真を全部消してしまった・・・」
VDM(Vie de Merde)より
コメント 0