週末はテッサロニキで [パリから週末旅]
日曜日は恒例の週末旅。
今回はギリシャ北部の都市テッサロニキを旅します。パリからは空路の直行便で2時間45分。
では出発!

下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2021年6月12日に放送)
映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。
古代ローマの遺跡やギリシャ正教会、そして近代的なビルの立ち並ぶ大都市テッサロニキは、イタリア、バルカン諸国、トルコを結ぶ要所に位置します。
「天気はいいし、食べ物は美味しいし、素敵なビーチもありますよ」と地元の男性。
では、ガイドのキモンさんと一緒に観光に出かけましょう。キモンさんは大学生。週末だけ観光ガイドをしています。
まず訪ねたのは街のランドマークになっているこの塔(青印)。1450年に街の境界を示すためにオスマン・トルコによって作られました。その後、監獄として使われ処刑の場所になったとか。別名を「血の塔」とも言うそうです。早速中に入ってみましょう。入場料は6ユーロ。屋上には展望台があります。
次は、こちらのブロンズ像を拝観しておきましょう(赤印)。この方、誰あろう古代ギリシャの哲学者アリストテレス。足の親指に触ると賢くなるらしい。
世界の大都市と同じように隙間もないくらいにビルが立ち並んでいます。その中にあるのが、この聖堂(緑印)。美しいですねえ〜。よく見るとちょっと変わったファサードをしています。1917年の大火でほとんどが焼けてしまいましたが、見事に再建されました。
「もともとはキリスト教の教会だったのですが、オスマン・トルコの支配時にはイスラム教の寺院に変えられてしまいました」と考古学者。
そのため、1912年に発見されるまで、これらのモザイク画は壁の裏側で眠っていたそうです。そしてひと味違うファサードもそのせいだったのですね。
次はグルメを求めて市場にやってきました(オレンジ印)。新鮮な魚介類がお店に並んでいます。魚屋さんってどの国も元気な人が多いですね。市場に並んでいるのは魚介類だけではありません。全国から野菜や果物も運ばれてきます。
では、近くのレストランでランチをいただくことにしましょう。注文したのはギリシャのサラダ。あのフェタチーズがのっています。いくつもパラパラのせるのではなく、分厚いのを一切れのせるのが本物の流儀。最後は濃くのあるギリシャコーヒーで締め。
頭がしゃきっとなったところで、こちらの博物館に行ってみましょう(水色印)。一体これは何?
「デルヴェニ・パピルス(古代ギリシャの古文書)です。紀元前340年頃書かれたもので、哲学論文のようなものです」と博物館の方。
初日の最後は、港で釣りを楽しみましょう。残念ながら収穫はあまりなかったような・・・。しかし、エーゲ海に沈む夕日を堪能することはできました。
さて今晩の宿は街の中心街にあるこちらのアパート。お部屋は、ほほぅ〜、こんな感じ。ではお休みなさい!
翌朝は、丘の上の城塞を見学したら(黄緑印)、こんなところに行ってみましょう。そこは、トルコ建国の父であり初代トルコ大統領ムスタファ・ケマル・アタテュルクの生家。現在は記念館になっています(こげ茶印)。入場無料。
「この部屋でムスタファは生まれました。ここはとても神聖な場所なんです」
トルコの父はギリシャで生まれたんですね。
さて次は、甘いお菓子を求めて街の中心街にある老舗のお菓子屋さんにやってきました(紫印)。どうやらトリゴナという伝統のお菓子を作り方から教えてくれるらしい。しかし、早回しでよくわからない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
。とにかくパイ生地みたいなのを三角に成形してオーブンで焼き、シロップにくぐらせてからカスタードクリームを詰めたものらしい。高カロリーだけど美味しそう!
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
旅の最後はエーゲ海の海岸を堪能しましょう。テッサロニキから車で30分ほどのところにこんな素敵なビーチがあります。エーゲ海、いいですねえ〜。
******* フランス人のつぶやき *******
「今日、僕は海のそばに住んでいる。ビーチまではだったの1分。なぜか夏が近づくと、皆が馴れ馴れしくなる」
VDM(Vie de Merde)より
コメント 0