SSブログ

制限速度30キロ [トピックニュース]

 巨大なものを布ですっぽり包んで作品にしてしまう芸術家クリスト。昨年、亡くなってしまったが、生前、計画していたのがパリの凱旋門を包んでしまうこと。

 その意志を受け継いだ人たちが着々と準備を始めているらしい。対象物を傷つけることなく包んでしまうためにはしっかりとした下準備が必要のようだ。

 制作にかかる費用が1400万ユーロ!クリスト自身が自分の作品の一部を売却することで賄っているとか。

 完成したらどのような姿になるのやら・・・。でも、包まれている間は凱旋門を見ることはできない。観光客にとってはちょっと複雑・・・。

 さて、オリンピックとコロナ感染ばかりのニュースの中に、こんな話題をみつけました。

30km.jpg


下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2021年8月1日に放送)

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 こちらはフランス南部の都市モンペリエ。先週の日曜日から市内を走る車の速度制限が変更になりました。

 これまでは通常の速度が時速50キロ、特別な場合は30キロも可だったのが、これがまるまる入れ替わって、通常が30キロ、特別な場合だけ50キロが許されます。

 それにしても時速30キロとはどんなもんでしょう?試しに取材班が30キロで走ってみると、ことごとく他の車に追い越されてしまいます。

 ということは、皆さん制限速度が変わったことにお気づきでない???

 「皆、知らないと思いますよ。だから誰も守ってません」と女性ドライバー。

 交通法規ってそんなもんですかね???

 「30キロにしたのは乱暴な運転を防いで、高齢者や障害者が安全に町を歩けるようにするためなんです」と市の交通担当者。

 この制限速度30キロはモンペリエに限らず各都市で採用されることになっているとか。首都パリもその一つ。9月1日から運用が始まります。

 果たしてその効果は・・・。

 ここリールでは2019年にすでに採用されていますが、10人のうち9人までが今までと変わらない運転をしていいます。

 取材班が他の車と同じ速度で走ってみると、だいたい時速45キロになりました。

 そもそもこの30キロを最初に採用したのはグルノーブルでした。実際、2016年には平均スピードは38キロだったのが、2020年には33.3キロになり、事故も減少したそうです。

 効果が出るまでには時間がかかるということか・・・。

******* フランス人のつぶやき *******

「今日、数週間前から音沙汰のなかった友人にばったりであった。それは赤信号で止まった時のこと。私の彼の車に彼女が乗っていたのだった [がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 36

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。