自己検査キット [トピックニュース]
日曜日恒例の週末旅は放送がなかったのでお休みです。
東京の雪はほぼ全て消えてしまったが、ところどころ日の当たらない場所には氷のようになって残っているため、油断すると滑って転びそうになる。用心するに越したことはない。
さて、オーストラリアに入国できずピンチのジョコビッチ。一度感染したからワクチン接種は不要だとか弁護士が申し立てたらしいが、そのせいで妙な事実が露見してしまった。
去年の12月16日にPCR検査で陽性になったにもかかわらず、翌日の17日にはノヴァク・テニス・センターで子どもたちと一緒にマスクもせず祝の式典に出席していたらしい。
その時の写真を子どもたちが次々にSNSに投稿しているから紛れもない事実。
印象悪いですねえ。ますます入国拒否の声が大きくなりそうな・・・。
それはともかく、フランスで期間限定で配布されている自己検査キット。製造工場は人員を増やしてフル稼働だそうです。
下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2022年1月7日に放送)動画が見られない場合は→こちらをクリック
映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。
こちらはその工場。
普通のインフルエンザのキットに似てますね。1日で8万セットを生産するそうです。
「あちらにあるのは以前の製造機で、一日で800個のキットを製造していました。こちらは今の製造機で1時間に3,000個を作ることができます」と責任者。
機械の強化だけでなく従業員の数も2倍に増やしました。
「カットの速度が早くなり、すごく忙しいです」と工員。
数週間前からひっきりなしに注文が入るため、工場の中庭に仮設作業場を作って梱包の作業をはじめました。
「みるみる人が増えてきました」と従業員。
皮肉なことに、おかげで100人ほどの雇用が生まれたそうです。
「注文に間に合わせるために現在はほぼ24時間体制で生産ラインを動かしています」と工場長。
この状況は1月の末まで続くことになっているそうです。
******* フランス人のつぶやき *******
「今日、職場に行くと同僚があいさつの頬キスをしようとしたので後ずさりしたら、同僚が言った。『ワクチンしたんだから大丈夫よ』それにしても、良くもこんな恐ろしいことを平気でやっていたもんだわ」
VDM(Vie de Merde)より
コメント 0