SSブログ

フランスの給食 後編 〜地産地消〜 [トピックニュース]

 フランスの給食の後編では、リムザン地方の町サン=ジュニアンを訪ねます。

 

 ここには、地産地消の学校給食があります。

Paris_StJunien.jpg

 

 下記ウィンドウのをクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2010年9月24日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら


 

 毎朝、その土地で収穫された食べ物が学校に届けられます。

 

 この時は、ちょうど梨が届けられていました。

 

 「毎日、様々な味の、種類の違う食べ物を食べられるのは良いことですよ」と生産者の方。

 

 厨房には、冷凍食品はどこにもありません。

 

 使われているのは新鮮な鶏肉やニンジン。

 

 「冷凍食品を子供たちに食べさせるなんて良くないです」と調理係の女性。

 

 ニンジンを栽培しているのはオリヴィエさん。3年前から給食用に提供しています。

 

 この方「Manger Bio(バイオ食品を食べようと言う意味)」という団体に所属しているようです。

 

 この団体が給食に地産地消を持ち込んだのでしょうか?

 

 「学校給食用に直接販売することができるので有利ですし、収入が安定し、私も生産を続けて行くことができます」とオリヴィエさん。

 

 こうして、地元の食材で作られた料理を食べる子供たち。

 

 こちらの食堂では、小さなグループに分かれて食卓を囲んでいました。

 

 人数分の料理が大皿にのせられ運ばれて来ます。子供たちは各自が順に自分の分を取っていくシステムです。

 

 欧米では食事のときはたいていこの方式ですね。

 

 昔、フランスの学食でお昼を食べた時、てっきりどこでもセルフ式と思っていたら、このタイプの学食があって少し驚いた覚えがあります。

 

 学食のオバちゃんが列に並んでいる学生たちを順にテーブルに座らせて行き、ひとテーブル6〜8人くらいがいっぱいになったら料理が運ばれてきます。

 

 この小学校の給食では、できるだけ油脂を避けて料理を作っているそうです。

 

 「ウチで食べるのとちょっと違います。給食だと野菜をたくさん食べます」と女の子。

 

 自宅の食事はどんな感じなんでしょうね。

 

 ここでは900人もの子供たちのために食事を用意しなくてはならないそうです。

 

 準備は早朝から始まるそうです。 

 

 

 

******** フランス人のつぶやき *******

 

「今日、私は小学校の図書館で働いています。休み時間に子供たちが遊んでいるのを、ちょっとノスタルジックな気分になって見ていましたが、それも子供がこういうのを聞くまでのことでした。『おい、それ取ってくれよ、そこのオバちゃん』」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(29)  コメント(6) 

nice! 29

コメント 6

wattana

carotte さん、おはようございます。
ナイフ&フォークの持ち方が反対の子供がいました。フォークを右手に持った方が、料理を取りやすいんでしょうね。
by wattana (2012-02-13 07:02) 

carotte

wattanaさん、こんばんは。
ひょっとしたら左利きだったかもしれませんね。
因に、フランス人の大人も子供も、ナイフを使わないときは、右手にフォーク、左手に一口大にちぎったパンを持ち、フォークですくえなさそうなおかずをパンでフォークにのせて食べることがよくあります。フォークとパンで挟み撃ちみたいにしてフォークにのせて食べるわけです。説明が難しい.....。
by carotte (2012-02-13 23:11) 

wattana

carotte さん、おはようございます。
左利き、そうかもしれませんね。ナイフとフォークの使い方には興味がありますし、もっと上手に、たとえばミルフィーユを上手に食べることができるとか、葡萄の皮をじょうずにむけるようになりたいと思っています。ところで、今週の月曜日にいつものビストロのカウンターでミロトンを食べていたら、これまでに見たことがないナイフの使い方を目撃しました。驚きました。
by wattana (2012-02-15 04:32) 

carotte

wattanaさん、おはようございます。
ミルフイユは上手に食べるのは難しいですねえ ^^
道具はなんでもそうだと思うのですが、日常的に使うのと使わないのとではだいぶ違うんじゃないでしょうか。使えば使うほど手に馴染んでくるような気がします。
by carotte (2012-02-15 09:41) 

opas10

「給食だと野菜をたくさん食べる」ということは、素材に加えて調理でもおいしく食べられる工夫をしているんでしょうね。子供の頃からこうやって「食文化」をきちんと植えつけているから、フランス人は食べることに情熱を傾けるんでしょうね~。
by opas10 (2012-02-19 14:03) 

carotte

opas10さん
日本もそうですが、あちらはさらに肥満が大きな問題になっているため、野菜やくだものをたくさん食べないとダメだという意識があるようです。確かにフランスは食文化についての伝統が受け継がれていますね。
by carotte (2012-02-19 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。