夏のコルシカ島 その3 〜南部内陸〜 [フランスの島々]
シリーズの三回目は、海岸を離れて内陸部の渓谷を訪ねます。

より大きな地図で Solenzara を表示
コルシカ島南部のプリスケル渓谷(Pulischellu)。ここにはバヴェラ鋭峰(Aiguilles de Bavella)と呼ばれる険しい岩山群がそびえ立っています。標高は1662メートル。北海道の羅臼岳ほぼと同じ高さです。

photo by Philippe Dollé (from Wikipedia)
この岩山のふもとを流れているのがソレンザラ川(Solenzara)。20ほどの支流を持つこの川は、滝や池を作りながら凸凹の渓谷を流れています。ここには川を滑り降りるアスレチックコースがあります。
川の水温は14度しかありません。ウェットスーツを着込み、ヘルメットをかぶったら、インストラクターの指示を守って滑り降りていきます。気持ち良さそうですが、ちょっと怖い気もします。
映像は→こちら
コルシカ島にはこのようなアスレチックコースがいろいろあるようです。このソレンザラ川については、比較的短く、高度な技術を必要としないシンプルなコースがほとんどなので、初心者向きだそうです。
冷たく澄んだ水に飛び込みたい気分になります。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、銀行員が僕に言った。『分かりやすく申し上げますと、お客様の口座をヨーロッパの国にたとえるとすれば、それはギリシャです。』」
VDM (Vie de merde)より
かなりワイルドな水遊びですね。
冷たそうな水です。
こう暑いとこんな遊びもしてみたくなりますね。
一昨日、ガストン•ジェラール風鶏肉、作ってみました。
分量はレシピを参考に若干マスタード味を強めにして
みました。好評でした^^/
by orange (2010-08-12 00:48)
orangeさん
涼しそうでいいんですが、後ろ向きに滝から落ちるのはちょっと怖い.....。
ガストン・ジェラール、好評で良かったです。もう少し涼しくなったら、本式にオーブンで焼いてみたいと思っています。
by carotte (2010-08-12 09:05)
フランス人のつぶやきが、面白い!!!
by kazenotomo (2010-08-12 22:41)
kazenotomoさん
かなりの数の中からセレクトしてるんですが、実を言うと、かなりきわどいのが一番多いのです。^^;
そのうち紹介してしまうかもです。
by carotte (2010-08-12 23:28)