SSブログ

ロワール=エ=シェール県の小さな村 その2 〜 キジ猟の村 〜 [サントル・ロワール地方]

 シリーズの二回目は、キジの繁殖する場所。

Paris_Loiretcher.jpg

 下記地図の赤印のあるナヴェイユという村です。


より大きな地図で ロワール川渓谷の小さな村 を表示


 村の人口は2,000人。村というより町ですね。

 

 この地域には数年前からキジが繁殖しているそうです。というのも、10年くらい前からキジの数が減り始めたので、その対策として、県の狩猟協会が若い野生のキジをここに放したからです。おかげで徐々に数が増えつつあります。

 

 しかし、キジの数を維持するためには、10羽のうち1羽以上を殺してはいけないそうです。そのため、しっかりした狩猟計画が必要です。そうなると、出来るだけ正確なキジの数を把握して置く必要があります。

 

 そこで、組織されたのが「キジを数える会」。下記の写真をクリックして番組をご覧下さい。

 

Naveil.jpg

 

 「○○会」と言えば、どこの国も同じで、美味しいものを皆でいただく打ち上げがつきもの。ある猟師の奥さんがキジ料理を作ってくれます。


 野生のキジは家畜のに比べて脂肪が少ないそうです。コニャックでフランベし、リンゴを投入し焦げ目がついたら生クリームを加えます。脂肪が少ないとは言え、生クリームを加えるとなると高カロリー。「でも、たまには美味しいものを食べなくては!」と奥様がおっしゃっておりました。


 火を通す時間は、キジの年齢によって45分~2時間と幅があります。フランベした後にナイフがするっと身を通るようなら若い雉子だそうです。


 お鍋がぐつぐついっている間、メンバーの人たちはキジの数を数えにでかけます。夕方行くのがベストだそうです。というのも、この時間、キジは寝るために狐などの天敵から逃れ高いところに移動するそうですが、その時に鳴くそうです。その鳴き声をたよりに数を数えます。


 こうして、キジの数を確認し、その数が減っているようならキジ猟は止めて、ウサギや山ウズラなど、別の野生動物を狩猟することになるそうです。

 

******** フランス人のつぶやき *******


「今日、クロスカントリースキーをした。子供たちのグループを追い抜こうとしたら、インストラクターが子供たちに向かって言った。『いいかい、あの人を良く見るんだよ』僕は、雄鶏みたいに得意げになって足を動かしながら通り過ぎた。その瞬間、インストラクターのこんな声が聞こえて来た。『まさにあれだ!君たちがやってはいけないことは』」


VDM (Vie de merde)より



nice!(18)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 10

wattana

carotte さん、こんばんは。
野性と養殖では、運動量が違うので肉のシマリがずいぶん違うと思います。浜松市浜北区の雉養殖の現場を見ると、雉舎で飼育された雉は運動不足で脂肪が多くなると思います。http://www.kijinosato.net/kijisha1.html
by wattana (2011-02-23 22:21) 

島酔潜人

イギリスのパブで、Game meat(狩猟肉)というメニューがあり、一度だけ野生のキジを食べたことがありますが、なかなかいい味でした。でも、その時食べた鹿肉はイマイチでしたが...  
by 島酔潜人 (2011-02-23 22:40) 

orange

以前、家庭菜園をしていた時にキジの親子連れがよくやって来ました。近づくとケ〜ンというような鳴き声で飛び去ります。
(画像、今日は回線の調子が悪いのか何度tryしても切り替わりません)
なぜか土の中にあるお芋の場所がわかるようで…(怒)…サツマイモはネットを被せても畝の端のものは食べられてました。
by orange (2011-02-23 23:56) 

月夜のうずのしゅげ

雉料理にリンゴが入っているのですね。
鍋に炎も上がって感動。
子どもの頃、父の実家で雉とごぼうの炊き合わせを食べたことがあります。
硬かったですけどうまみがありました。
by 月夜のうずのしゅげ (2011-02-24 08:46) 

carotte

wattanaさん、こんばんは。
日本でもキジを養殖してるんですね。
キジは食べたことがないと思っていましたが、考えたらキジ弁当というようなものを食べたことがあるような気がしてきました。でも、味はぜんぜん憶えていません。養殖か、または鶏を代用したものだったかもしれません。
by carotte (2011-02-24 23:00) 

carotte

島酔潜人さん
野生のキジを食されたんですね。
なかなかいい味.......となれば、私もぜひとも食べてみたいです。
by carotte (2011-02-24 23:03) 

carotte

orangeさん
時々、画像がなかなか始まらなかったする時があるんですよ。何かのかげんだと思うのですが......。
映像の中のキジは「ココッ」とか「ククッ」とかそんな感じの鳴き声に聞こえました。
サツマイモ、匂いでわかるんでしょうかね?
by carotte (2011-02-24 23:07) 

carotte

月夜のうずのしゅげさん
そうなんですよ、リンゴを使ってるんですよ。
香りが合うのかもしれません。
雉とごぼうの炊き合わせは美味しそうですね。
和風は、リンゴではなく、ごぼうの香りというわけですね。
by carotte (2011-02-24 23:14) 

opas10

キジの数を数えるには、熟練の技が必要でしょうね。特に生態を熟知していないと難しいでしょうし。そしてまたヘンな所に目が行っちゃったんですが(笑)、あのキジを数える会の中心人物がのび太君の行く末に見えて仕方なかったです。
by opas10 (2011-02-27 14:54) 

carotte

opas10さん
のび太君の成れの果てが「しずかちゃん!」と言うところを想像して大笑いしてしまいました ^^
キジの数を数えるのは簡単ではないでしょうね。
by carotte (2011-02-27 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。