SSブログ

アルザス・ワイン街道 その2 [フランスのワイン]

 シリーズの二回目は、前回のニーデルモルシュヴィールから50キロほど北上した村ハイリンゲンシュタイン(Heilingenstein)。フランス人はHが発音できないので、アイリンゲンシュタインになってしまいます。

Paris_AlsaceRV.jpg


より大きな地図で アルザス・ワイン街道 を表示

 上記地図の赤印がハイリンゲンシュタインです。

 人口1000人ほどのこの村の名物はワイン。ワイン街道なのであたりまえですね。この街道沿いの村々の名物はどこもワインです。

 しかし、ここは他とはちょっと毛色の異なる種類のブドウを育ててワインにしているのです。 

 下記ウィンドウの▶をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2011年8月30日に放送)(▶をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら


 

 この日、曇り空を気にするでもなく、村人たちはお祭りの準備にいそしんでいました。


 村中から100種類ほどのワインが集められ、盛大にお祭りが行われるのです。その名も「クレヴネール祭り(fête du Klevener)」。8月13日と14日の週末に開かれました。


 クレヴネールとはブドウの種類。正確にはサヴィニャン・ローズ(Savignin Rose)というそうです。この村及び周辺の村の一部でしか作られていません。


 このブドウから作られたワインは“Klevener de Heilingenstein”という銘柄のAOC付き白ワインです。


 1742年に、当時の村長さんが、イタリアから取り寄せたこの種の苗を、村の痩せた土地に移植することにしました。


 その村長さん、村役場のファサッドに石像となって飾られています。なんと言っても、村が発展したのはこの方のおかげ。


 クレヴネールのワインはたちまち評判になり、教会が徴収するこの村の十分の一税は、このクレヴネールワインで納入されたほどだそうです。当時、このワインの価値は他のワインの2倍だったそうです。


 しかし、19世紀末、ここもあの害虫フィロキセラにやられてしまいます。復活が本格化したのは1970年代になってから。AOC入りは1997年2月4日。


 この地域の人は、粘り強く、一つのことにとらわれ過ぎる傾向もあるが、それがかえって良かったのではないかと言う人もいます。そして、ワインは村のお宝です。


 クレヴネール祭りには外国からやってくる人もいます。ここで作られる美味しいワインと、村の素朴で暖かい雰囲気が魅力のようです。


 そして、最近は飲酒運転の取り締まりが厳しいので、会場にはキャピテン・ドゥ・ソワレ(capitaine de soirée)というお助けマンが何人かいて、飲み過ぎた人がいれば自宅まで代行運転して連れ帰ってくれるそうです。至れり尽くせりですね。


 因に、ここのワインは、やや黄色みがかり、フルーティで、香り豊かだそうです。そして、アルザス・ワイン独特の細長いビンにつめられ出荷されています。

 

 

******** フランス人のつぶやき *******


「今日、仮装パーティの帰り、飲酒運転の検問に引っかかった。警官が車から降りてトランクを開けろと言うから参った。なにしろ僕はクモに仮装していて、背中に6本の足があり、自分の腕を動かすと、この6本も同時に動くんだ」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 4

orange

葡萄が素敵な色に色づいていますね。
フランス人のドイツ語発音、柔らかくて好きですよ。
”ため息風のr”いいですねこの表現。
最近のドイツ語のrの発音も軟口蓋を震わす音が主流です。
こんなのどかな村もその領有を巡って翻弄されたのですよね。
by orange (2011-09-03 22:05) 

carotte

orangeさん、おはようございます。
最近、南部のなまりばかり聞いていたので、アルザス訛が新鮮に聞こえてきました。ドイツ語にも同じrの発音ありますね。だいぶ前ですがちょっとだけかじった時にああ同じなんだなあと思ったものです。アルザスはドイツとフランスが混在する面白いところですね。
by carotte (2011-09-04 08:51) 

opas10

キリリと冷えた白を夏の夜にいただく、ううむなんという贅沢!日本酒でもそうですが、なぜか頑固な人が多い土地で旨い酒が出来るんですよね~。
by opas10 (2011-09-04 14:17) 

carotte

opas10さん
夏はやはりキリリと冷えた白ワインですねえ。最近、アルザスワインはご無沙汰なのでちょっと飲んでみたい気になってきました。美味しいワインやお酒は頑固じゃないと作れないですね。
by carotte (2011-09-04 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。