SSブログ

食の愛好協会 その5 〜牡蠣〜 [フランスのグルメ]

 シリーズの最後は、モン=サン=ミッシェル湾の海の恵み、牡蠣です。

 
 ここで育てられた牡蠣は代々王家の食卓にも出され、あのフランソワ一世の大好物だったそうです。
 
 モン=サン=ミッシェル湾は、牡蠣の中でもブロンと呼ばれる平たい牡蠣の養殖で知られています。今日は、このブロンの養殖がさかんな海沿いの村カンカル(Cancale)を訪ねます。
 

Paris_Cancal.jpg

 

 下記ウィンドウの▶をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2011年10月14日に放送)(▶をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら 


 
 海岸沿いの広大な牡蠣の養殖場。
 
 養殖作業はかなりの重労働。それでも昔よりは近代化が進んだそうです。養殖場の中をトラクターのような作業用車両が走っていました。
 
 カンカルの牡蠣の特徴は、塩とヨウ素の味が強いこと。潮の満ち引きにより、養分の豊かな環境の中で牡蠣が育っているからだそうです。
 
 映像に登場したのはブロンではなく日本が原産の牡蠣でした。
 
 ブロンが名産といいながら、今回の映像にはあまり登場しません。ブロンについては過去記事で紹介しています。興味のある方は→こちら
 
 カンカルの港では、モン=サン=ミッシェルを観光に来たツーリストに、牡蠣を出す屋台が並んでします。観光の名所に近いこともあって、繁盛しているそうです。
 
 一方、カンカルの牡蠣愛好協会は、牡蠣のアピールにがんばっています。
 
 こちらの制服はどことなくゴージャス。
 
 会長さんのお話では、国内だけでなく海外にもカンカルの牡蠣をアピールしに遠征するそうです。
 
 そのために“シャピートゥル”と呼ばれるイベントに参加するそうです。
 
 シャピートゥルとは、フランス、ベルギー、スイスの愛好協会が持ち回りでホスト役になり、各地にある愛好協会を招待し、懇親会やパレードをして祝うイベントです。
 
 この時、各地に散らばる様々な愛好協会が一同に会することになります。
 
 この日、カンカルでシャピートルが開催され、72の団体が集まり、雨の中、パレードが行われました。
 
 コンフレリーと呼ばれるこれらの愛好協会は、もともと中世の頃、強権を発する領主に対抗して作られた団体で、市民が相互に助け合うためのものでした。
 
 フランスでは革命時の法律ですべての廃止が決まりましたが、組織が消えることはなく、今もこのような形で残り続けています。
 
 誓いの言葉の中に、その片鱗をしのぶことができます。 
 
 私は、
この湾の牡蠣や海の幸を
定期的に味わい、広く一般に知らしめ、
この地域の海の環境に注意を払い、
全体の保護のために活動することを、
ここに誓います。
 
 

 

******** フランス人のつぶやき *******


「今日、レストランで牡蠣を注文した。ボーイが牡蠣と一緒にレモンの入ったお湯を持って来た。『へえ、こんなの初めて見たなあ』と思いつつ、牡蠣にそのレモン入りお湯をたらして食べていると、ボーイがやってきて耳元でささやいた。『お客様、それは指を洗うためのものでして……』」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 26

コメント 8

島酔潜人

牡蠣、美味しそうですねぇ~...
牡蠣の季節なのですが、いつも頼んでいるところが震災の被害に会ったので、今年はあまり食べられないかも... でも食べたい!
by 島酔潜人 (2011-10-19 20:04) 

carotte

島酔潜人さん、おはようございます。
そうですね、三陸が被害にあってしまいましたからねえ。でも養殖を再開された方もいらっしゃるようで、そのうち食べられるようになりそうです。
by carotte (2011-10-20 09:09) 

t-toshi

10年ほど前に、パリのレストランで、名物の牡蠣を注文しました。期待しすぎていたせいか、軍配は広島に。(食べた場所が悪かった?)
by t-toshi (2011-10-20 10:28) 

wattana

carotte さん、こんにちは。
サン=マロからモン=サン=ミッシェルに向かうとき、カンカルはなんどが通りました。いいところですね。モン・サン・ミッシェル湾にあるだけあって、カンカルも潮の干満差が大きいですね。映像の中で、噴水が出てきました。女性が篭に入った牡蠣を持っていましたが、噴水の水が落ちるところにあった牡蠣、ブロンのように見えましたが、どうでしょうか?
by wattana (2011-10-20 20:16) 

carotte

t-toshiさん
やはり広島の牡蠣には敵いませんかね〜。
パリのレストランで出て来るのはほとんどが日本が原産の牡蠣ですが、育つ場所が違うと味も違ってきますね。
by carotte (2011-10-20 20:26) 

carotte

wattanaさん、こんばんは。
ちょっと平ったい感じしますね。ブロンかもしれません。
番組でブロン、ブロンと言うわりには映像があまり出て来てないんですよね。ひょっとして取材班はブロンを知らないのかななんて思ってしまいます。
by carotte (2011-10-20 20:44) 

opas10

あの豊かな干潟が美味しい牡蠣を育ててくれるのでしょうね。海鳥まで丸丸と栄養満点に見えました(笑)。そして最初に出てきたコカコーラのCM、ウィットに富んでいて感心しました。
by opas10 (2011-10-23 11:44) 

carotte

opas10さん
CMも楽しんでいただいているようでなによりです。
何種類か交代で出てきます。コカコーラは最近出てくるようになりました。しつこく出てくるのが保険のCM。お客が、自分は歯医者にかかることが多いので保険の支払が遅くなると困ると言い始めると、担当者の男が「大丈夫ですよ。私も同じ悩みをかかえてますから」と言って、にっと笑うと前歯がかけている。^^
by carotte (2011-10-23 17:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。