SSブログ

売りに出された異例の物件 その4 〜中世を物語るお城〜 [アキテーヌ地方]

 シリーズ四つ目の物件は、小高い丘の上にあるお城。

 

 フランス南西部ドルドーニュ県の人口1800人ほどの小さな村クルサックにこのお城は建っています。(下記地図の黄印)

 

 おとぎ話というより、中世そのままに残ったといった風情のお城です。

 Paris_vente.jpg

より大きな地図で 売りに出された異例の物件 を表示
 

 下記ウィンドウの▶をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2011年11月17日に放送)(▶をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら


 
 枯れ葉を踏みしめながらジャルトゥ城(Château de la Jarthe)に向かって歩いて行くのは、サザビーの不動産部門担当のジャックさん。
 
 かれこれ40年も前からこうやってこの城に通っています。
 
 最初にこの城を見たとき印象に残ったのは、その保存状態の良さだったそうです。
 
 手つかずに残された紋章の彫刻、鉄具のついた門、細工の施された樋、ガラス窓、煙突や屋根の最上部に施された装飾など、その見事さに目を奪われます。
 
 そして、中庭の井戸からは今も澄んだ水をくみ上げることができます。
 
 城は13世紀、テンプル騎士団の命で作られました。
 
 1314年、騎士団最後の総長ジャック・ド・モレーが火あぶりの刑で亡くなった後、城はフランス国王のものとなりますが、王はこの城をペリギュウの司教に無償で与えました。
 
 その後は、代々領主の家系に引き継がれますが、19世紀後半からは個人に買い取られ、現在も個人の所有になっています。
 
 城の中には、狩りでしとめた獲物を焼いた跡の残るかまどや、なんども使っているうちに角が取れたりくぼみが出来たりした石などがそのまま残っており、当時の生活を偲ばせます。
 
 ここは、個人の所有で村人たちが立ち入ったことは一度もないそうですが、この日は村長さんが初めて中に入りました。
 
 この城については大きな関心を寄せてはいるものの、村には買い取るほどの経済力がありません。
 
 しかるべき所有者が管理し、文化的活動や観光に利用できるようにしてくれることを期待しています。
 
 城塞の最上部に作られた回廊からは城全体の敷地が見渡せます。当初は600ヘクタールあった敷地ですが、現在残っているのはこのうちの128ヘクタールだけ。
 
 森、3つの小作地、厩舎を加えた城全体の希望売却価格は300万ユーロ(約3.3億円)ほど。
 
 中世好きには限りなく魅力的な物件かもしれません。
 
 

 

******** フランス人のつぶやき *******


「今日、私は不動産会社で働いていますが、何人かのオーナーに電話をして部屋がまだ空いているかどうか確かめた。するとあるオーナーが言った。『空いている部屋はありますが、恐らくそちらでは興味を持たれないと思いますよ』私は間違って刑務所に電話をかけたらしい」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 8

orange

重厚な建物ですね。
“古城ホテル”などとして活用するのなら魅力的な物件ですね。
でも深夜、この建物に一人居ることを想像すると><;...
ぎぃい〜ってドアが開いて..(汗)
by orange (2011-11-24 23:05) 

yuzuhane

周りに緑ばかりの小高いところにポツンと建ってる感じですが、塔の上の装飾やウサギの窓などかわいくてこっていました。ほんと素敵な中世のお城って感じですが、村に買う力がないんですね。他のところでもそんなお話でしたが、村の財政は小さなところが多いんでしょうか。地元で所有して皆の財産にできればいいのにと思いました。
by yuzuhane (2011-11-25 08:55) 

carotte

orangeさん
私もちょっと怖いです、ここは。^^;
昼間は見学者に解放してもらって、夜は亡霊の方々にここでくつろいでもらっていたほうがよさそうです。それだけ、昔の跡がくっきり残ってますねえ。
by carotte (2011-11-25 08:57) 

carotte

yuzuhaneさん
村の所有にできれば一番良いんでしょうね。村の収入は国からの支給と直接村人から徴収する税金で成り立っているらしいのですが、1800人ほどの人口ではこれだけのものを購入するのは厳しいのかもしれません。
塔の上の装飾、面白かったですね。日本のお城でも一番高いところに装飾を施す習慣があるので、人間はどこも同じだなと思ったりします。あちこち細部にちょっとした装飾が施されていて表情豊かなお城ですね。
by carotte (2011-11-25 09:05) 

アヨアン・イゴカー

中世のお城、好いですね。中学生時代の憧れでした。
by アヨアン・イゴカー (2011-11-27 08:34) 

carotte

アヨアン・イゴカーさん、おはようございます。
なかなか魅力的なお城ですよね。代々の所有者が大切に保存していたせいか、ざまざまなところに昔のものがしっかり残っていますね。
by carotte (2011-11-27 10:02) 

opas10

このお城、「手つかずの魅力」に溢れていますね!内部をリノベーションして使うのもいいですけど、こうして昔のまま、というのは何者にも代えがたい財産だと思います。
by opas10 (2011-11-27 11:51) 

carotte

opas10さん
ここはやはりこのままの姿で、見学とイベント会場として使うのが一番良いんじゃないかと思いますね。せっかくここまで中世の姿を保存して来たことですし。
by carotte (2011-11-27 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。