SSブログ

ヴェルサイユ宮殿 音楽と水の祭典 [フランスのお宝]

 ヴェルサイユ宮殿では、恒例の「音楽と水の祭典」が始まりました。

 Paris_Versailles.jpg

 

 下記ウィンドウのをクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2012年4月9日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら



 巨大な噴水はバッサン・ドゥ・ラトンヌと呼ばれています。ル・ノートルの発案で、1670年に完成しました。

 

 そのモチーフは、古代ローマの詩人オウィディウスの作品「変身物語(Metamorphoses)(ギリシア・ローマ神話の登場人物が何かに変身していく物語)」の一話。

 

 女神レートー(フランス語ではラトンヌ)とその子供たちと、アポロンとディアーナは、自分たちの池の水を飲ませまいとする農民たちに泥を投げつけられて困っていました。助けを求められたゼウスは、農民たちをカエルに変えてしまいます。

 

 この場面を表現しているのがこの噴水です。

 

 そう言われると、なんでこんなところにカエルがたくさんいるんだろうと不思議に思いながら見学したのを思い出しました。

 

 庭園の中にはいくつか小さな森がありますが、春になると見学者が入れなくなる森があります。

 

 そこには水道のバルブがあり、この時期、バルブを開けて噴水に水を送る作業が行われるため関係者以外は立ち入り禁止になります。

 

 バルブを開けるのは水道工事の業者。毎回こうやって人力で開けるため、9人の作業員が作業にあたるそうです。

 

 口から勢い良く水を吐き出していたのはティーターン(又はタイタン)。

 

 この噴水のための水道網を完成させたのが1715年。水力のみで他の動力は使われていません。

 

 「ここを掘るのに10万人の労働者で3年かかったと言いますから、工事の規模がどれほど巨大だったかが分かります。そして、予算の半分は庭園を造るのに使われたそうです」と宮殿のイベント責任者の方。

 

 考えてみれば、ルイ14世はこの宮殿を作りながらも、あのミディ運河にも着手していたことになります。

 

 繁栄の絶頂にあったのでしょうね。

 

 

******** フランス人のつぶやき *******

 

 

「今日、公園で日焼けしないように帽子で顔を隠してくつろいでいると、突然、見知らぬ2人組に殴られたかと思うと、近くの噴水に放り込まれた。すると二人が言った。『すいません、人違いでした』」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 6

t-toshi

私が観光した時は、そんな説明なかったように思います。奥が深い歴史があったんですねえ。
by t-toshi (2012-04-11 15:30) 

yuzuhane

ここは何十年も昔に行ったのですが、あの金ぴかの建物の印象と庭の広さくらいしか覚えていませんが、カエルがいっぱいいたり、いろいろな形の意味のある噴水があったんですね。こことミディー運河が同時に着手されていたというのはおっしゃるようにルイ14世の絶頂期の象徴なんでしょうね。
by yuzuhane (2012-04-11 21:33) 

carotte

t-toshiさん
私も自分で勝手に見学に行ったので、ただぼーっと見て帰って来てしまいました。それに、観光のメインはどちらかと言うと建物の方。建物を見終わった頃にはぐったり疲れてしまい、庭はいい加減に見てしまったような気がします。
by carotte (2012-04-12 00:36) 

carotte

yuzuhaneさん
豪華絢爛と言う言葉がぴったりの宮殿ですよね。
庭の噴水には亀がたくさんいるのもあったような気がします。単なる装飾ではなく、物語がモチーフになっているとなれば、カエルや亀がいてもおかしくないわけです。この頃に散財したおかげで、後の世にしわ寄せが来て、革命になったという歴史学者もいるようですが、どうでしょうね。
by carotte (2012-04-12 00:39) 

opas10

この噴水のための水道網が1700年代にすでに出来上がっていたということと、いまでも基本的な仕組みが変わっていないというのは驚きです。そしてこれだけの水道に加えてミディ運河まで同時に着手していたとは!権力を動かせる者は水も動かせたのですね!
by opas10 (2012-04-15 20:50) 

carotte

opas10さん
宮殿やミディ運河の建設はそれなりに政治的な意味もあったようですが、昔の権力者の権力は相当すごかったですね。つくづく西洋の庭と日本の庭はずいぶん違うなと思います。こちらの庭は重力に逆らって水が上に向かって吹き出しますからねえ。日本は逆ですもんね。
by carotte (2012-04-16 09:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。