SSブログ

ミニテルをご存知ですか? [フランスのモノ]

 ミニテル(Minitel)とは、これです。


Zhonghuavtx


 パソコンのようなこの端末は電話通信網につながっていて、電話番号の検索、列車や飛行機の予約やオンラインショッピングが可能でした。


 しかし、インターネットの普及でついに6月30日をもってサービスを終了することとなりました。

 

 下記ウィンドウのをクリックしてビデオをご覧下さい。



 たくさんのミニテルが工場で分解され、リサイクルされる部品とそのまま廃棄されるものとに分けられます。


 30年ほど前、フランスの家庭や企業に設置され始めたこの端末。


 10年前にはまだ900万台ほどが利用されていました。


 それが今では60〜70万台ほどしか残っていないそうです。


 1990年代の初め、電話局の人がこの端末をあちこちに設置して回っていました。


 あれはミニテルと言って、いろんなことができるらしいと知り合いに教えてもらったのを思い出します。


 当時は、職場で一人一人にパソコンがあてがわれ、ネットに接続なんていう時代ではなく、コンピュータやワープロがあっても共同で使っていたような気がします。


 それから5年もしないうちにインターネットが普及し始め、あっという間にミニテルを追い越してしまいました。


 街の人に訊いてみると……


 「父が使ってました。私は一度も使ったことがないですねえ」


 「今はインターネットがありますからねえ。そっちの方がずっといろんなことができますよ」


 「インターネットで十分です。ミニテルはもう必要ありません。それだけのことです」


 なんだかちょっとミニテルがかわいそうになりますが、これが現実。


 フランスでは、ミニテルという一つの時代が終わります。


 

 

******** フランス人のつぶやき *******

 

 

「今日、2時間もかけて祖母にインターネットの使い方を教えた後で、祖母が言った。『で、これが一体なんの役に立つの?』」

 

VDM (Vie de merde)より



nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 2

opas10

そういえば30年くらい前には、日本でもISNとかニューメディア、VANなんて言葉があったような記憶があります。ミニテルはその時代の先端を走っていたはずです。でも今になって解体作業を見ていると、画面がブラウン管というだけで骨董品だなあと感じます(笑)。
by opas10 (2012-06-30 12:09) 

carotte

opas10さん
VANというのがありましたねえ〜。当時、オンラインでいろんなことができるものがあるという話があちこちで出てました。ミニテルもその一つで、インターネットが始まる直前に実用化されたようです。インターネットが一般的になった時点で、ミニテルは終わりだなと皆思っていたかもしれません。
by carotte (2012-07-01 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。