TGVの格安チケット [トピックニュース]
アクセスの悪さが問題になっていたモン=サン=ミッシェル。
島までのアクセスはシャトルバスに乗るか、さもなくば徒歩のいずれかを選ばなくてはなりません。
かつて島のすぐそばにあった駐車場は3キロも手前に移動となり、ここで車から降ろされる観光客にとって徒歩は少々厳しい。となるとやはりシャトルバスに乗ることになります。
しかしそのシャトルバスの始発地は、なぜか駐車場から1キロほど歩いたところにあります。これが大問題となり、結局、今年の6月からシャトルバスが駐車場近くから出ることになりました。
とは言うものの、一難去ってまた一難。
これまで8.50ユーロだった料金が12ユーロ(日本円なら1,000円から1,400円)にはね上がることになってしまいました。なんと40%の値上がりです。
モン=サン=ミッシェルで商売を営む皆さま方がこれに満足するはずがなく、抗議のデモを行ったそうです。
こんな値段ではお客さまはやって来ない!というわけです。
それにしても1,400円とは驚きの値段。3キロ+1キロ=4キロ走って1,400円ですか・・・・・。
なんだかもうグダグダになってきたモン=サン=ミッシェルです。
それはさておき、今日の話題は安い方のお話です。
フランスの高速列車TGVが格安列車Ouigo(ウイゴ)をスタートさせました。
今のところ、パリーマルセイユ(又はモンペリエ)間を毎日4往復するそうです。
年間で40万席が10ユーロで、100万席が25ユーロでオンライン限定で販売されます。いったいどんな列車なのでしょう?
下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局France 3で2013年4月2日に放送)
出発の30分前、乗客の皆さんが検札を受けています。
その中の一人の男性。どうやら規定より荷物が多いため超過料金を払う必要があるとか。結局、荷物を減らす方を選んだようです。
無料なのは旅行カバン一つ+ハンドバッグまで。
「荷物を置くスペースがあまりありません。ですから規定を守っていただく必要があります」と国鉄の方。
「半額で乗れますからお得ですよ」と車内の女性。
超格安航空券と同じシステムで規定以上のものについては有料になっています。
追加の荷物があれば5ユーロ、電気を使う場合は2ユーロ、オンラインで購入したチケットを自分でプリントしなかった場合は5ユーロを支払わなくてはならないそうです。
さらに、国鉄は一等席を廃止しました。おかげで座席は20%増。なんとなく座席も小さい感じがします。
そして、郊外の駅に止まるケースがあり、市街地へ向かうのにさらに15ユーロほどかかってしまうこともあるとか。
しかし、15ユーロ払っても安いことに変わりはないような気がします。
******** フランス人のつぶやき *******
「今日、TGVに乗った。ちょっと長い旅だったので乗る前に買ったクロスワードパズルをしながら乗っているといつの間にか寝てしまった。目が覚めた時には全部のパズルが埋まってた。すると隣に座っていた熟女が言った。『超簡単だったわ』」
VDM (Vie de merde)より
マルセイユ、パリ間なんですね。ニースから出てくれたら喜んだでしょうが…。TGVの値段はくるくる変わってたまにすごく安いと聞きましたが、10ユーロはすごいですね。見た感じでは、座席狭くなった感じあまりしませんでしたが、あちらはよく大型犬をのせてくるので下が狭くなると大変ですよね。モンサンミッシェルは迷走してますね。
by yuzuhane (2013-04-05 08:03)
維持するためには仕方のない金額なんでしょうね。
京都の寺社の拝観料を考えるとそれほど高額とも思えません。
新緑や紅葉の季節に寺社のお庭を撮りたいと思って、拝見する時には…
拝観料だけでも稲造さんを確保しておかないと…
こちらこと”拝観パス”などを作ればいいのにと思っているくらいです。
by orange (2013-04-05 12:24)
yuzuhaneさん
今のところこの区間だけだそうです。しかも4往復だけ。そのうち数も増えて距離も伸びるかも。10ユーロはめちゃくちゃ安いですね。驚きの値段です。これまでも購入時期によって値段が安く設定されていたりしましたが、この値段は破格です。ペットが一緒だと大変そう。しかもきっと有料ですね。
by carotte (2013-04-06 10:49)
orangeさん
拝観料は高いですねえ〜。モン=サン=ミッシェルは島の中に入ってあたりを見学したり教会を見るのは基本的にタダ。島の収入はちょっとして博物館とかお土産ものやらレストランなどに頼っているのだと思うんですよ。やっぱりシャトルバスの1,400円は高いな〜と思ってしまいます。
by carotte (2013-04-06 10:58)
ボンジュール。フライドポテトも食べて、帰ってきました。モン・サン・ミシェル。早く行っといて良かったです。
by t-toshi (2013-04-06 14:43)
t-toshiさん
おお、お戻りですか!やはりフライドポテト召し上がりましたね。旅の報告楽しみにしています。私も、モンサンミッシェル、早めに行っておいてよかったです!
by carotte (2013-04-07 10:25)
TGVのLCCバージョンといったでしょうか。モン=サン=ミシェルは相変わらず揉めてますね~。
by opas10 (2013-04-10 22:57)
opas10さん
安くして顧客を増やそうとするとこのパターンになりそうです。
モン=サン=ミッシェルはもうぐちゃぐちゃです。
by carotte (2013-04-11 23:44)