猛暑 [トピックニュース]
フランスは猛暑です。
8月1日木曜日、午後の天気予報はこんな感じ。
西部のブルターニュ地方以外はすべて30℃を超えています。
中部はなんと38℃。パリは36℃。
この猛暑、皆さんどんな風にすごしていらっしゃるのでしょう?
南部の都市トゥルーズを訪ねました。
下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2013年8月1日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら)
午前中の気温は28℃から始まって31℃に達しました。午後の予報では36℃まで上がる予定。
街の中を流れるガロンヌ川の二階建て遊覧船。
屋根のある一階席は満席。日差しをもろに受ける二階席にはたった二人だけ。
この二人には船長さんから日傘の貸し出しがありました。
さて、陸はと言えば、皆さん涼を求めてガロンヌ川の岸辺の木陰に集まっています。
ごろっと横になったり、カードゲームを楽しんだり。
子供たちのための水遊び場も用意されているようです。
そして、最近よく見かけるようになったミストシャワー。
「これは涼しくていいですね」と女性。
「涼みに来ました。向こうの市街地とここではだいぶ違いますからねえ」と、家族で岸辺にやってきた男性。
「暑い家から涼みに出てきました」と子供連れの男性。
ガロンヌ川では水上スポーツを楽しむ人たちがいます。
「すごく涼しいよ」と男の子。
川の水は冷たくで気持ち良さそうですね。
「今日、知り合いの家で一週間のバカンスを過ごしにやってきた。家はプール付き。やったあ〜
天気予報ではしばらく猛暑続きで理想的
家の人たちは全員涼しい山へと出かけてしまった。結構、結構
でも・・・留守の間はプールは使用禁止
VDM (Vie de merde)より
35度を超えると、人間は本能的に水辺に集まるんでしょうね。京都でも30度を超えると鴨川と高野川の合流するあたりの人出が急に増えますし。そしてミストシャワーは四条河原町にも欲しいです!!
by opas10 (2013-08-04 22:19)
opas10さん
川の近くはやはり少し気温が下がりますよね。それに水を見ると涼しく感じます。京都は夏は暑そうですねえ〜。ミストシャワー、必要ですよね。
by carotte (2013-08-08 19:55)