SSブログ

フランスの美しい広場2 [アキテーヌ地方]

 世の中にはおしゃべりをしたいという欲望を抑えきれない人がいる。

 ジムに行くとあちこちの壁に、閉じた唇に人差し指をあてた絵とともに ”お互いを思い、会話はお控えください” と書かれたポスターが貼ってある。お風呂も同様。

 ところが、べらべらしゃべりまっくってる女たちが必ずいる。湯船はジャグジーだからずっとゴォ〜という音が鳴りっぱなし。ゆえに話をするとなるとどうしても大声になる。

 昨日は、ホワイトハウスでクラスターだの、気持ち悪いだのと話している。

 こちらはもっぱら壁で仕切られたシャワー室を使っているから直接は飛沫は届いてこないだろうけど、気持ち悪いのはこっちの方だ。海のむこうの話じゃない。数メートル先で飛びまくってる飛沫だ!やれやれ。

 それはともかくとして、今日はフランスの美しい広場シリーズの二回目です。フランス南西部の小さな村の広場を訪ねます。

Paris_LabastideDA.jpg

下記写真をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2020年9月29日に放送)

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。

20201006.jpg

 ここは人口700人ほどの小さな村。

 この村の中心にあるのがロワイヤル広場(Place Royale)。広場はアーチ型のアーケードに囲まれています。中世の頃に作られたという年代物のアーケード。

 「ここは8世紀から野外劇場だった広場です」と窓を開けて教えてくれた男性。

 ずいぶん古い時代からあるんですね。

 一方、こちらはアーケードにあるお店の1つ。オーナのミッシェルさんは、ここでアルマニャックを販売しています。

 「私はこの村で生まれたんじゃよ。とは言っても、ここから5キロほどのところにある農場で生まれたんだがね。この広場もだいぶ変わってしまったよ。昔は全部がお店で、ビストロなんか16軒もあった。それが今では1軒だけになってしもうた」

 なんとなくひなびた感じの広場に見えてきました。

 さて、ミッシェルさんが向かった先は、1軒だけになってしまったビストロ。今年89才になるというコレットさんが経営しています。

 ここもかなりの年代物。色んな人がここでコーヒーを飲んで行ったんでしょうねえ。

 なんだか地元の話で盛り上がっているお二人。コレットさん、おしゃべりはいいけど、マスクは鼻まで上げないとダメですよ。どうもあちらの方々はマスクがにがてのようです。

 また広場にもどりましょう。

 「ここは、村の心臓みたいな場所です。ここを中心に村がつくられているんです」とマリーズさん。

 マリーズさんはアルマニャックの生産者。

 念のため、コニャックはコニャック地方で作られているブランデーで、アルマニャックはアルマニャック地方で作られているブランデーです。

 こちらは広場に1つだけになってしまったレストラン。リタイアされた方々がカードゲームを楽しんでいます。

 お店では地元の食材を使った料理を出しています。お皿にのっているのはフォワグラ???この地域はフォワグラの産地でもあります。

 アーケードにはまだまだ色んな人がいます。こちらは自転車修理工。

 「この自転車を直すのはこれで3回目だよ」とジョゼフさん。

 自転車を直すのが日々の生きがいだそうで、リタイアはまだまだ先のお話。

 アルザス地方とはまた違った雰囲気の広場でした。

 続く・・・。


******* フランス人のつぶやき *******


「今日、ツール・ド・フランスのおかげで、自宅近くの小さな村全部に行くことができた。通行止めのせいだ。20分のところを2時間15分もかかった[あせあせ(飛び散る汗)]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 36

コメント 2

平凡な生活者

こんにちは
最近のTVは小学4年生へ向けたような内容であり、NHKも民放もあまり違いが無くなっているように感じています。
ほとんど見ることはなく”ふれあい街歩き・世界ネコ歩き”などコメントの少ない番組を見る程度です。

私たちは知らぬ間にマスコミに踊らされているかもしれません。
投票権もない他国の選挙に、我々が云々して悩むほどのことでもないのですが・・・。
それより日々の生活に密着した「なるほど・ホッとする」等の情報があればいいのですが。

海外の生活感が伝わってくる番組いいですね。
by 平凡な生活者 (2020-10-06 14:06) 

carotte

平凡は生活者さん、こんにちは。
NHKが民放化してきたからじゃないですかね。全体に見たいと思う番組が少なくなってきました。「世界ネコ歩き」私も見てます!
ジムのお風呂での出来事は、このウィルスの感染の一因をよく表しているように思います。話をすることが感染拡大の要因だと言われていても、なかなか徹底できないですね。
by carotte (2020-10-13 13:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。