ゴミから大金 [トピックニュース]
WHO発表の世界の直近24時間の新規感染者数を見ると、英国が急増しているのが分かる。なんと20,000人あまり。
やっぱりデルタ株とサッカーの欧州選手権の影響か・・・。
ロシアも同様で20,000人あまり。こっちはラグビーだっけ?
あれだけわいわい騒いでたら飛沫感染するに決まってる。当分はマスクは手放せそうにない。
さて本日は、得体のしれない大金のお話。
下記ウィンドウの▸をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2021年7月1日に放送)
映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。
その大金、現在はボルドーの警察署に保管されています。なにしろ見つけた人が自分のものにしたくなかったためです。
その大金が見つかったのがこの辺り。ちょうど一週間ほど前のことでした。粗大ごみの中にあったそうです。
「安っぽい陶器の象の中に大金が詰め込んであったようですよ。この辺りの人全員に聞いて回ったら、見つけた人が分かるんじゃないですかね。私は隣近所の人に聞いてみましたが、誰も自分だという人はいませんでしたよ」と通りすがりの女性。
あちこち探し回ってみたものの、取材班も発見者を見つけることはできませんでした。
「85,000ユーロを象に詰め込むなんて何かの間違いじゃないですかね」と男性。
なに、85,000ユーロ!?日本円なら1,130万円!いくつかの札束で詰め込まれていたらしい。
それにしてもそんな大金、持ち主はいったいどうやって手に入れたのやら・・・。
「銀行強盗でもしたんじゃないのかね。もしそうなら、お金を使った途端、お札の番号を調べられ足がついてしまうよ」と男性。
この出来事が新聞で報道されてまもなく、ある人物が自分の両親のものじゃないかと言ってきたそうです。両親のアパートを整理したときに出てきたものに違いないとおっしゃってるとか。
それにしても、こんな大金のつまった貯金箱みたいなものをみつけたら、あなたならどうする?
「私ならありがたく頂戴するけどね」と男性。
「そんな大金、自分のものにはできないわよ」と女性。
確かに、1万円くらいなら「やったぁ〜、ついてたぜ」とか言いながら自分のものにしてしまうかもしれませんが、1千万超えるとなるとちょっと怖い。
この大金、不正な取引で得た大金ではないかと警察が捜査を開始したそうです。
******* フランス人のつぶやき *******
「今日、うちの息子が2年前から父親を脅迫していたことが判明。脅迫とはなにか???浮気をしているのを私に言わない代わりにお金をせしめていたらしい」
VDM(Vie de Merde)より
2021-07-02 00:00
nice!(39)
コメント(0)
コメント 0