SSブログ

氷の収穫 [トピックニュース]

 今日一日の仕事を終えれば3連休が待っている、ということに今頃気がついた。月曜日は祝日で休みだ。

 あまりに同じような毎日をすごしているうちにボケてきたか・・・。

 それはさておき、春分の日も真近というのに、本日は北欧の氷のお話。

glace.jpg


下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局France 2で2022年3月15日に放送)

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 こちらはノルウェー南部にある湖。全体が氷に覆われています。しかも分厚い氷に。

 冬も終わりに近づいたこの時期、氷の収穫が始まるそうです。

 道具は、トラクターとチェーンソー。かなり分厚い氷のようです。しかも、タダで取り放題。

 収穫された氷はこの中に格納されています。室温はマイナス5℃を上回ることはないと言います。

 こちらの氷は昨年収穫されたもの。手で表面を磨いてみると、あちら側が透けて見えます。奥行きは2メートルほど。

 お値段は重さ1トンで700ユーロ。顧客は、アイスホテルの経営者、氷の彫刻家、さらに映画監督やバーなど。

 これまで平均で年200ブロックほどを売り上げています。注文は年々増加傾向。

 氷が50センチほどの厚さになったら速やかに収穫します。

 トラクターで、赤い平行線に沿ってまっすぐ切り目を入れたら、チェーンソーでブロックに切り分けます。作業員は全員、救命胴衣着用。

 このときの氷水の温度は2〜3℃。つるっと滑って水の中に落ちたら危険です。

 「氷の上で作業するのは危険というわけではありませんが、気をつける必要があります」と責任者。

 1ブロックの重さは1トンにもなります。水の中から取り出す時は技術が必要です。

 「この氷を収穫するためにはもちろんエネルギーを必要とします。しかし、これと同じ氷を人工的に作ろうとすればこれの5倍のエネルギーが必要です」

 19世紀初頭、ノルウェーは世界一の氷の輸出国でした。しかし冷蔵庫の登場でこの産業はすたれてしまいます。現在の販路はニッチ市場にあります。

 こちらはオスロでバーを展開しているフランス企業の面々。どうやらここの氷は透明度が高く、カクテルに使うのに適しているらしい。

 注文によってはより大きなブロックで収穫する必要があり、切り出すのに高い技術が必要になります。こちらのブロックはアクションものの映画で使われます。

 自然を守るために氷の乱獲はしないそうです。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、寝ぼけ眼で朝食を準備していたら、トーストを焼くのにパンを冷蔵庫に並べていた[あせあせ(飛び散る汗)]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(41)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

セピアの世界 [トピックニュース]

 天気予報を見たら、金曜日にものすごい寒の戻りがあるらしい。お天気も崩れるらしく、やな感じだ。

 そろそろ桜の開花に注目が集まりそうなこの時期、晴れるに越したことはない。

 3月頭に関東では春一番が吹いたようだが、それに合わせて黄砂も日本に飛んでくる。

 一方、フランスでもこんな現象が起きているらしい。

Sahara.jpg


下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2022年3月15日に放送)動画が見られない場合は→こちらをクリック

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 東西南北、フランスの4箇所のいつもの様子。

 これが24時間後にはこうなってました。

 なんとセピアカラー!

 ここはフランスアルプスにあるスキー場。雪がオレンジ色にかわってしまいました。

 ピレネー地方も同様です。なんかちょっとカメラの故障かと思ってしまいますが、雪自体に色がついてしまっています。

 「サハラ砂漠でスキーしてるみたいです。変わった気分で楽しいですよ」

 「ちょっと驚きましたが、これはこれで愉快ですよ」

 なぜにこんなことになっているかと言えば、アフリカのサハラ砂漠から砂が飛んできているらしい。

 欧州全体が覆われるくらいの威力。

 パリもご覧の通り。車がオレンジの砂で覆われてしまいました。うわあ〜、かなりすごいですね。

 「通りに出たらこの状態で、何かの間違いかと思いました」と女性。

 気象局によればこの状態がまだ三日は続くとか。空も超微粒子の砂の混じった雲に覆われているようです。

 「今朝からずっと光が変な感じなんですよ」

 「なんかちょっと火星に来たみたいですよ(笑)」

 太陽もぼんやり・・・。

 気温も上がっているようで、場所によっては空気汚染に繋がりかねないとか。

 東京にも黄砂は飛んでくるようですが、ここまでひどくはないですね。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、ビーチに寝ころんでポテトチップスを食べていた。塩のついた指をなめようとしたら、塩じゃなくて砂だった[あせあせ(飛び散る汗)]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(31)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

マスク着用義務解除 [トピックニュース]

 買い物のついでに近くの公園にある富士見ポイントに行ったら、久しぶりに白い雪をかぶった富士山の頂きが見えた。そして梅の花が散り始め、桜の枝には小さなつぼみが付き始めた。

 昨日は急激に気温が上がって、なんだか頭がぼんやりしてきた。理想の気温は20℃くらい。25℃辺りになるとどうも脳みその動きがにぶくなる・・・。

 それはともかくとして、フランスでは14日をもってマスクの着用義務が解除されるらしい。また飲食店で義務化されていたワクチンパスも不要となる。

 久しぶりにWHOの世界感染者リポートを見ると、日本とフランスはほとんど同じくらいの数字。

 日本で、もうマスクは不要と言われたとしたら、どうもすぐには取り外せない気がする。フランスの方々はどうなんでしょう?

unnamed.jpg


下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局France 2で2022年3月13日に放送)

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 マスクをはずせてホッとする人もひれば、まだまだはずせないという人もいます。それがこちらの方々。市場でお店を出している皆さんです。

 「自分だけの問題じゃなく、お客さんに対してどうなんだということです。私がマスクをしてなかったら感染を恐れるお客さんがいるでしょうからね」と店主。

 こちらは乳製品のお店。やはりマスクは着用し続けるようです。

 「個人的にはまだ時期尚早だと思います」

 「ワクチン接種していても感染するお年寄りはいますね。だから高齢者の方はマスクをしてないお店には来てくれないと思います」

 「マスクはしていたほうが良いと思うよ。陽性になっても外を出歩いている人はいるからね」

 そしてこちらは美容院。ここもはずさない組だそうです。

 「お客様から陽性になったという連絡があった場合、マスクをしてなかったら濃厚接触者になってしまいお店を休まなくてはならなくなります」

 更にこちらは学校です。教師はマスクをはずせないと言います。

 「家族の一員である子供との接触が多いですから」と先生。

 そして若者の中にもマスクははずさないという人たちがいます。

 「知人が感染して入院していたりしてるんで、本当に終わりになるまで待ちます」

 人によって色々ですね。マスク着用義務撤廃とはいえ、電車や病院ではまだまだ着用義務が継続するそうです。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、クラスメートの一人が言った。『3月14日が待ち遠しい、もうマスクなんてしなくて良いんだ!』教室がし〜んとなった。一日中マスクをアゴに引っ掛けてすごしていたのはそいつだけだったからね・・・」

VDM(Vie de Merde)より


nice!(39)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

30ユーロで晩ご飯167 [お料理実践編]

 月曜日は恒例の節約晩ご飯シリーズ。

 30ユーロ以内で、4人分の晩ご飯をフルメニュー(前菜+メイン+デザート)で作ってもらいます。

 今回は、映画大好きの料理人が挑戦してくれます。最初にメニューを紹介しておきましょう。

 前菜はバットマンの冷たいスープ、メインはわんわん物語のスパゲティ、デザートはハリーポッターのかぼちゃのパイ。

 ではスタート!

Paris_Chartre.jpg


下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2022年3月12日に放送)動画が見られない場合は→こちらをクリック

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 こちらがチャレンジャーのティボーさん。映画やアニメからヒントを得て料理を作ってしまうそうです。

 ティボーさんの料理本は世界10カ国の言語に翻訳され出版されているそうです。

 では30ユーロを渡して材料を揃えていただきましょう。

 まずやってきたのはお肉屋さん。メイン料理に使う豚挽きと牛挽き、さらに生ハムを購入。これが合計で5.70ユーロ、残りは24.30ユーロ。

 次は乳製品のお店にやってきました。どうやらバットマンに登場したヴィシソワーズというフランスのスープを作るつもりらしい。生クリームと玉子を購入。さらにスパゲティ用にパルメザンチーズも購入。これが合計で9.60ユーロで、残りは14.70ユーロ。

 最後は八百屋さんにやってきました。かぼちゃ、ネギ、ジャガイモ、セロリ、シブレットを購入。合計で10ユーロ、残りは4.70ユーロ。

 かなりの予算を残してお買い物は終了です。では調理の開始!

 まずはデザートのかぼちゃのパイから。

 かぼちゃの皮を向いたら乱切りにし砂糖をまぶし、同じように皮を向いて切ったジャガイモと一緒にフライパンに入れ、ヘーゼルナッツとはちみつを加えて15分ほど火にかけます。丸く型をとったパイ生地に具をのせて生地で蓋をしたらオーブンに入れて焼いて出来上がり。

 次は前菜の冷たいスープ。

 ネギは小口切り、ジャガイモはさいの目に切って鍋で煮込みます。これに生クリームを加えてミキサーにかけます。器に盛り付けたらみじん切りのシブレットをトッピングして出来上がり。

 最後はメインのスパゲティ。

 豚挽きと牛挽きを合わせたら玉子を加えて混ぜ合わせます。これをお団子にして小麦粉をまぶしフライパンで焼いたら、トマトソースで煮込みます。これを茹でたスパゲティにかけたら出来上がり。最後にパルメザンチーズをかけるのをお忘れなく。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、うちの夫はテレビのニュース番組は恐ろしいから、代わりにホラー映画を見るほうが良いという。ホラー映画の方が楽しいそうだ・・・」

VDM(Vie de Merde)より


nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

海岸の絶壁巡り [ノルマンディー地方]

 先月末まで、家から西側にあるジムに通っていた。3月になってからは東側にあるジムに通い始めた。

 それで気がついたのだが、新しいジムから帰ってくる時、やたら向かい風に吹かれてしまう。前のジムからの帰路では風など大して吹いてなかったとみえて気にもならなかった。

 東から西に向かって歩くと向かい風に合う?

 偏西風というものは地上にも影響を与えるものなんだろうか?それとも単なる偶然か?

 それはさておき、日曜日恒例の週末旅はまたまた放送がなかったのでお休みです。本日は、気分転換で海でも見に行ってみましょう。

Paris_LaHague.jpg

下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2022年3月11日に放送)動画が見られない場合は→こちらをクリック

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 ノルマンディ地方のコタンタン半島にあるラ・アーグ(La Hague)。

 ここには数キロに渡って続く断崖を堪能できるハイキングコースがあります。目の前の海は英仏海峡。海からの強風が絶えません。

 「素晴らしい場所だわ!」と女性。

 ワンちゃんと一緒の方もいます。 

 「開放感と広大な自然ときれいな空気を味わいたかったんです」と男性。

 「コロナ禍で2年も不自由な生活を送ってきましたからとても満たされた気分です」と女性。

 ラ・アーグの海岸は欧州でも高い位置にあり風の強い場所でもあります。その絶壁の上にある草原は羊の飼育に適しているそうです。

 「ここいらの土地はすべて我々の先祖が自分たちの手で開梱してきたんです。耕地整理などというものは一度もされていません。昔の土地のままなんです。僕はそこに惹かれたんです」と羊飼いのヴァンサンさん。

 半島の先にはグリー灯台(Phare de Goury)があります。そのすぐ近くにあるレストランではハイカーたちが昼食をとっていました。

 鉄板の上で美味しそうに焼けているのは子羊のもも肉。柔らかくて美味しそうなお肉ですね。

 お腹がいっぱいになったところで、さらに歩を進めましょう。ここにはこんな小さな港がありました。静かで平和な暮らし。

 この地に惹かれて、詩人のジャック・プレヴェールが、こちらの家で暮らしていたそうです。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、久しぶりにマスクを外して窓を全開にして外の空気を味わっていると、突然の強風で窓が締り、顔面打撲[ふらふら]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

減塩バゲット [フランスのグルメ]

 ついにユニクロも営業休止。今、営業を続けていたらイメージ悪い。あんな残忍な国で商売するのか?みたいな感じで・・・。

 情報戦という別の戦いがあるというならウクライナの勝ち。

 ロシアは自分たちが勝手に攻撃しかけて街を破壊し続け、それを正当化するために変な嘘をつく国。昔から変わってない古典的なやり方。

 それにしても、あそこまで壊して、戦いが終わった後はどうするつもりだろう。賠償金、払ってもらいましょう。この責任は取ってもらうべき。

 ニュースを見ているとどうしてもウクライナ侵攻の話になってしまい、なにか一言言わずにはおられない・・・。早く終わりになってもらいたし。

 さて、本日はフランスの主食バゲットのお話。

Baguette.jpg

下記ウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2022年3月11日に放送)動画が見られない場合は→こちらをクリック

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 このバゲット、まもなく減塩されるそうです。健康を考えて、これまでの塩分を10%下げることになったのです。

 「塩辛いものを食べたから、パンは少し控えておこうなんて人がいて残念だなと思ってたところです。減塩ならたくさん食べても大丈夫になりますね」と女性客。

 「パンの塩分を減らすのは良いことですよ」と高齢者。

 このパン屋さんに通う人たちには好意的に受け取られているようです。

 「減塩のパンにはそのうち慣れますよ(笑)」

 「少し味にインパクトがなくなっても健康になるなら良いじゃないですか」

 しかし、別のパン屋さんでは、バゲットの味が変わってしまうんじゃないかと心配しています。数グラムでも塩の量が減ると違ってくるそうです。

 「同じように周りがカリカリにならないといけないですが、たぶん変わってしまうと思います」

 これまでにもすでに減塩措置が取られて2グラムほど少なくなっているそうです。

 急激に変わらないように少しずつ減らしていくことになるようです。パン作りも奥が深いですね。

 あのパリで一番美味しいバゲットも塩の量が決められていたけど、これからは少し基準が変わるのかな。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、スーパーのレジに並んでいたら、後ろにいたおばあさんからバゲットで頭を叩かれた。高齢者優先レジだったけど、順番を譲らなかったからだ。だって、彼女はカートに目一杯買い込んでたけど、私はだったの2品目よ」

VDM(Vie de Merde)より


nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

定年延長 [トピックニュース]

 昨年5月に近くのジムが閉館になってしまい、仕方なく歩いて10分ほどのジムに半年ほど通っていると、値上げのニュースが舞い込んできた。

 ジムもコロナで経営が大変なんだろう。しかし、その値上げ額が想像以上に高かったため、別のジムに乗り換えた。

 リーズナブルな料金でスケジュールも丁度いいのだがやや遠い。歩いて20分弱かかる。もっとも通勤による運動がなくなった分を、これで補えると思えばそれなりの利点はある。

 そんなこんなで東に西にウロウロしていると、つい一週間ほど前から、閉館したジムの建物にカバーがかけられ改修工事が始まった。おそらく、新しいジムがオープンするに違いない。

 色々あったけど私はまた元の場所に戻るのか?なにしろ徒歩2分、走れば1分という至近距離。何かと便利だ。

 それはさておき、フランス大統領選のレースは今のところマクロンがトップを走っているが、当選したあかつきには定年の年齢をもう3年引き上げて65歳にすると言い出した。

 市民の皆さんはどう感じているのか・・・。

 download.jpg  


下記のウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2022年3月10日に放送)動画が見られない場合は→こちらをクリック

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 ドミニクさんは59歳。15歳から働き始めましたが、リタイヤするわけには行かないようです。65歳定年についてはどう思っているのでしょう?

 「職業にもよると思うね。私は体を使う仕事をしているけど、働くのが楽しいからリタイヤはもっと後になりそうですよ」とドミニクさん。

 「寿命を考えると65歳でリタイヤすると老後がちょっと短い感じがしますね」と同僚の若い男性。

 マクロンの計画では65歳へと突き進んでいるようですが、必ずしも好意的には受け取られていないようです。

 「ずっと働いていられるんならそれでもいいけど、病気になったりしたらどうなのかしら?」と女性。

 「3年遅れても特に大きな問題ってわけじゃない。62歳になってまだ後3年働けって言われたらどうにかして働くだけです」とお店の男性。

 政府によれば、65歳を定年にすると税金を上げないで済むと言います。これから10年かけてシステムを徐々に変えていく計画のようですが、皆が気にしているのは健康問題。それまで健康で働けるかどうかです。

 「人生の4分の3を働いて過ごした人にとってはあまり利益がないですね。私は60歳でリタイアしたいです」と美容院の方。

 確かに職業によって状況は異なりますね。しかし色々言っても、結局は65歳になってしまうような・・・。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、ずっと前から知っている患者さんにこんなことを言われて驚いた。『まだ働いてるのかい?もう定年かと思った』私はまだ49歳![ちっ(怒った顔)]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

杏を救え! [ローヌ=アルプ地方]

 ジャン=ジャック・アノーがノートルダム大聖堂の火災を映画化したようです。予告が下記。


 かなりの迫力。フランスでの公開は3月16日。日本公開は不明。

 当然ながら今の大聖堂ではロケはできないので、パリ中部の都市ブルジュにある サン=テティエンヌ大聖堂で行われたらしい。

 さて、果樹園の桃や杏の木に花が咲いて春近しなどと言っていたら、農家の皆さんは霜対策で大変なようです。

Paris_StJeanDeMuzols.jpg


下記ウィンドウの▷をクリックしてご覧ください。(フランスのTV局TF1が2022年3月8日に放送)動画が見られない場合は→こちらをクリック

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 夜、果樹園で忙しく動き回っているのはその農家の方。

 ここに植えられているのは杏。小さな花が咲いています。これが成長して受粉して実をつけてくれることになるのですが・・・。

 「開花してから気温が3℃を下回ると、花はしおれてしまい大損害になってしまいます」とジャン=フィリップさん。

 朝の2時から果樹園で気温を測り続けています。どうやらスマホのアプリで場所ごとに実際の気温が測れるようです。

 気温が下がって危険と判断したら、あの小さなドラム缶のようなものに火をつけて空気を温めるらしい。

 この状態が続くのは今日で4日目。ということは、夜はほとんど寝られない日が4日続いたということです。果樹園の仕事も楽じゃないですね。

 それにしても炎がまるでろうそくの灯火のようできれい・・・。

 そんな浮かれたことを言ってる場合じゃなさそうです。場所によって気温が6℃を下回っているとか。

 こちらには大掛かりな装置があります。音もかなりなもの。風車のようなもので霜を防ぐものらしい。

  ジャン=フィリップさんは去年は霜の害で杏の収穫がすべてできなくなってしまったそうです。

 「温暖化の影響で花が咲くのが早くなり、霜の被害も出るようになってしまいました。昔はこういうことはなかったんですがね」

 霜のリスクは4月末まで続くそうです。

 それにしてもあの燃料は石油?値上がりも痛い出費になりそうです。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、うちのアパートは冷蔵庫と同じくらい寒かったらしく、冷蔵庫の扉が開いたままでもアラート音がならなかった[あせあせ(飛び散る汗)]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

パリで羊の大移動 [パリ]

 最近、迷惑メールがかなり多い。だいたいはサーバーで自動で振り分けるシステムになっているから、パソコンには入ってこない。

 ただ、先日、テレビを見ていたら、こんな時期だからルーターの乗っ取りのリスクが高くなるなどと言っていた。あまり古いルーターは危ないらしい。

 自宅のルーターが大丈夫かどうか調べてみたところ、安全と出た。しかし油断は禁物。

 何しろ、マクロンの話によると、ロシアの敵対的国リストに日本も入っているらしいから、どんな復讐をされるかわからない。

 プーチンの頭は中世の暴君なのに、武器だけは最先端。恐ろしい。

 マクロンは、交戦国にならないで、ウクライナの戦争を止めるために手を尽くすと言っているらしい。

 どの国もそう思っている。戦争などしたくない。しかし、攻められている人たちを見殺しにもしたくない。

 さて、不愉快なニュースが多い中で、こんなニュースをみつけました。

Paris_Paris.jpg


下記ウィンドウの▷をクリックしてご覧ください。(フランスのTV局Le Parisien誌が2022年3月7日に公開)

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 パリで開催されていた農業見本市の最終日、2022頭の羊たちが、シャンゼリゼ通りを行進したそうです。

 これは、冬の間、屋内で過ごしていた羊たちが、春になり、自然の牧草を求めて山に移動する時の様子を大都会の真ん中で再現したもの。

 都会にいたらこんな光景を目にすることなんてほとんどありません。沿道の人たちは興味津々で眺めています。

 そして、触りたくなる気持ち、わかります。しかし、羊たちはひたすら前進するのみ。道草して食べる草などないですね。

 それにしても2022頭もの羊をよくパリまで運んだものです。


******* フランス人のつぶやき *******

「毎年、夫は結婚記念日になると、必ず農業見本市の入場券をプレゼントしてくれる[あせあせ(飛び散る汗)]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

高級ブランド休業 [フランスのモノ]

 月曜日恒例の節約晩ご飯は残念ながら放送がなかったのでお休みです。

 ロシアのウクライナ侵攻のニュースは見ていてつらくなる。

 そして、時代錯誤の野蛮な行為は許しがたい。ひどく汚いやり方で自治を取り上げようとしているように見える。世界中が抗議の声をあげるのも当たり前。

 そんな中、モスクワにあるフランスの有名ブランドが抗議の一つとして休業に入ったらしい。

 しかし内情はなかなか複雑らしい。

marquelux.jpg   


下記のウィンドウの▷をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局France 3で2022年3月5日に放送)

映像が途切れ途切れになってしまう皆さん。どうも映像の読み込みと再生の速度がうまく噛み合ないのが問題のようです。解決策として、本編が始まったところで一旦ポーズボタンをクリックし再生を止め、映像を読み込むまでしばらく待ちます。ある程度映像を読み込んだところで、もう一度再生ボタンをクリックすると途切れずに見ることができるようになります。少し手間ですが試していただけると幸いです。


 ルイ・ヴィトン、エルメスなどフランスの有名ブランドが、ウクライナ侵攻が続いている期間、ロシアにあるすべての店舗の営業を一時休止することにしたそうです。

 ルイ・ヴィトンは124店舗、シャネルは17店舗、エルメスは3店舗、ケリングは2店舗、いずれも休業となります。

 しかし、どのブランドも目立つほどの経済的打撃を被るわけではありません。

 なにしろロシアはそれほど大きな市場ではないらしい。ヴィトンは全体の売上の2%以下、ケリングは1%にしか過ぎません。

 ロシアの富裕層は外国での買い物にお金を使うとか。フランスならコート・ダジュールやスキー場のあるリゾート地。

 「これらの高級ブランドはジレンマ状態なんです。ロシアの富裕層は重要な顧客の一角であることに変わりはありませんから、反ロシアのイメージを全面に押し出したくはないわけです」と事情通のジャーナリスト。

 とは言うものの、このままのんびり商売を続けていくこともイメージを損なう。

 そのせいか、こぞってウクライナと避難民支援のために寄付金を出すらしい。

 バレンシアガに至っては、自社の公式ツイッターにウクライナの国旗を掲載したそうです。


******* フランス人のつぶやき *******

「今日、高級ブティックで働いている。時間になったのでいつもの調子で上司に行った。『逃げるわよ、休憩時間だから』するとお店にいたお客も皆逃げていった [ふらふら]

VDM(Vie de Merde)より


nice!(39)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。